世界の衝撃ニュース

国内・海外の面白い~様々な衝撃的ニュースや話題をまとめています。

    • カテゴリ:


    1
    イスラトラビル(やわらか銀行) [US] :2023/03/23(木) 13:07:43.86ID:6VwynCgk0●

    中国で、AIによって生成された新たなキャスターが登場し、アプリでニュースを配信しているという。

    そのAIキャスターとは、「Ren Xiaorong」。

    バーチャルな若い女性のキャラクターで、中国共産党の公式報道機関である人民日報が開発。何千人ものニュース・キャスターのスキルを備えているという。

    彼女は先日、Weiboの動画でお披露目され、黒いブレザーを身にまとい、都市を背景に自己紹介を始めたそうだ。動画において、「Ren Xiaorong」は次のように述べている。

    「こんにちは、私の名前はRen Xiaorongです。私は人民日報に入社したばかりのAIデジタルキャスターです。何千人ものニュース・キャスターが私にプロの技を伝授してくれました。365日、24時間、私は休むことなく、一年間、ニュースを報道し続けることになります。ニュース現場でも、スタジオに戻っても、皆さんはいつも私の姿を見ることができます」

    https://switch-news.com/whole/post-89480/


    (出典 www.theinnovationof.com)




    13 イノシンプラノベクス(愛知県) [JP] :2023/03/23(木) 13:13:13.52ID:vMBImzW80
    AIの不思議展
    21 ソホスブビル(SB-iPhone) [IT] :2023/03/23(木) 13:23:23.30ID:/1DjIkjf0
    ワラタw

    33 テラプレビル(福岡県) [US] :2023/03/23(木) 14:29:25.12ID:288k33MO0
    AIなら双方向で通信してテレビに向かって質問したらそれに答えてくれるように出来ないかな
    解りにくい所を解説してくれたり関連の情報を教えてくれたり

    41 ネビラピン(茸) [US] :2023/03/23(木) 16:25:51.49ID:7qu28qIq0
    私は真実を伝えるAIアナウンサーです

    と言った途端にサーバー落とされそうw

    42 レムデシビル(茸) [JP] :2023/03/23(木) 17:40:13.69ID:j5jxvgcB0
    ハッカドール?



    49 イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [US] :2023/03/23(木) 22:21:19.14ID:2+0sZ0Nq0
    >>42
    あれは中の人が居るから違う

    44 インターフェロンβ(愛知県) [DE] :2023/03/23(木) 20:21:08.18ID:NChOjTOF0
    クマのプーさんについて教えてください

    46 アバカビル(ジパング) [US] :2023/03/23(木) 20:31:44.93ID:9YzY9fwf0
    肉まんのおいしい店教えて

    47 コビシスタット(東京都) [US] :2023/03/23(木) 20:39:35.17ID:DqFa7WtZ0
    文化大革命はやっぱり失敗だったんですか?
    …おや、誰か来たようだ


    • カテゴリ:


    1
    インターフェロンβ(京都府) [CN] :2023/03/20(月) 16:18:23.72ID:XVBzLFa30

    TAAfDbP (1)
    (出典 i.imgur.com)

    ktDjhiy
    (出典 i.imgur.com)







    オプト、ChatGPTで広告文制作 人の4分の1の時間で - 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC17A3K0X10C23A3000000/




    5 ペンシクロビル(埼玉県) [US] :2023/03/20(月) 16:21:36.02ID:Y6W4s+Rf0
    >>1
    おもろいやんけ

    57 プロストラチン(大阪府) [ZA] :2023/03/20(月) 16:43:19.56ID:ED3Z8Msa0
    >>1
    最近の国会みたいでちょっとフフってなった



    61 ファビピラビル(大阪府) [US] :2023/03/20(月) 16:47:49.08ID:VdwmUhs50
    >>1
    いい味出してるな

    75 ダサブビル(東京都) [GB] :2023/03/20(月) 16:53:49.53ID:4MY9Vcm90
    >>1
    日本は独自に日本語のAIを開発しないと世界から置いていかれるっていうことなんだぜこれ?

    100 ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [JP] :2023/03/20(月) 17:07:29.62ID:i/hLe5KM0
    >>1
    見たらAIはよく我慢してると思うわ
    人間の欲望丸出しの行動って対応する人がしんどいわな

    6 ソホスブビル(茸) [ニダ] :2023/03/20(月) 16:21:59.84ID:8OI36JFO0
    愛嬌があってよろしい

    7 ガンシクロビル(東京都) [ニダ] :2023/03/20(月) 16:22:06.01ID:Tg/ZQ0sC0
    AIは会話しながら、質問者がハゲかどうかを慎重に判断しているのです

    9 テノホビル(愛知県) [US] :2023/03/20(月) 16:22:22.43ID:yJEiUMX10
    chat gptは内容については嘘ばかり。事実に基づかないポリコレ的なことしかいわない。
    正しい日本語で嘘を広めるゴミ。今後一般公開されるであろう4に期待。
    ポリティカルコレクトネス(英: political correctness、略称:PC、ポリコレ)とは、社会の特定のグループのメンバーに不快感や不利益を与えないように意図された政策(または対策)などを表す言葉の総称であり、人種、信条、性別などの違いによる偏見や差別を含まない中立的な表現や用語を使…
    53キロバイト (6,479 語) - 2023年3月17日 (金) 12:26

    23 ピマリシン(東京都) [HU] :2023/03/20(月) 16:29:35.56ID:jLAXxXUE0
    >>9
    ポリコレっぷり凄いよな
    偏っててだいぶヤバいやつに見えるよ的な事言ったら少しおとなしくなったけど

    45 バロキサビルマルボキシル(茸) [JP] :2023/03/20(月) 16:38:57.87ID:sp5VlqBL0
    >>23
    なぜあなたが偏っているとは判断せず、私のほうが偏っていると考えたのですか?



    13 エファビレンツ(東京都) [JP] :2023/03/20(月) 16:24:15.68ID:uuJQugX10
    つるの剛士かわいそすぎで笑った


    (出典 www.generasia.com)

    16 ラミブジン(茸) [RU] :2023/03/20(月) 16:24:42.28ID:xPR2qlrt0
    28 アメナメビル(千葉県) [UA] :2023/03/20(月) 16:30:54.36ID:+vGaeQaM0
    本当か?と聞くと必ず訂正するよな

    56 エファビレンツ(香川県) [US] :2023/03/20(月) 16:43:13.36ID:dQPRxFqj0
    >>28
    仕事ができなくて自信を失ってるお前らみたいだな😭

    30 メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US] :2023/03/20(月) 16:32:03.47ID:+UsNXBc+0
    ビッグデータを元にしてるから、情報量が圧倒的に多い英語なら精度が高いらしい



    31 ソリブジン(神奈川県) [TW] :2023/03/20(月) 16:32:27.68ID:OYSn78e70
    つるのでハゲと推測するなんて酷い機械ですね

    48 ジドブジン(図書館の中の街) [US] :2023/03/20(月) 16:40:50.58ID:+utGwYuc0
    遊ばれてる。

    68 ポドフィロトキシン(神奈川県) [US] :2023/03/20(月) 16:50:09.62ID:IeVUC3C60
    使いこなしのマウント合戦の真っ只中なのでものすごい盛ったネタでスゲースゲーやりまくってるよ意識高いIT系ツイッタラーさんたちは

    70 テノホビル(東京都) [KR] :2023/03/20(月) 16:50:54.71ID:eN9pmDAu0
    >>68
    これ凄いって言ってるのは技術者じゃないからw

    80 コビシスタット(東京都) [ニダ] :2023/03/20(月) 16:57:03.79ID:f9WKWABx0
    86 エファビレンツ(香川県) [US] :2023/03/20(月) 16:59:23.11ID:dQPRxFqj0
    >>80
    好き

    89 アデホビル(神奈川県) [IE] :2023/03/20(月) 16:59:57.91ID:v/8POIMo0
    >>80
    これもうコントだろ




    91 ホスカルネット(神奈川県) [EU] :2023/03/20(月) 17:02:14.86ID:eCmCoehf0
    >>80
    完璧だな

    96 エンテカビル(茸) [US] :2023/03/20(月) 17:04:57.17ID:jM5TBpHu0
    >>80
    今だからこそできる人とAIの漫才だなw

    99 ホスアンプレナビルカルシウム(群馬県) [GB] :2023/03/20(月) 17:06:12.72ID:cTv8nzhP0
    >>80
    もう漫才できるww

    81 ダサブビル(東京都) [GB] :2023/03/20(月) 16:57:11.85ID:4MY9Vcm90
    英語圏はバリバリ英語でAIで仕事して日本人はアホAIを諦めて後進国になるということ

    84 インターフェロンβ(宮城県) [JP] :2023/03/20(月) 16:58:55.53ID:n12/IyJ80
    >>81
    むしろAIのおかげで言語の障壁がなくなるのは時間の問題だな

    94 イノシンプラノベクス(東京都) [US] :2023/03/20(月) 17:04:23.94ID:3PL6u1NU0
    >>84
    そもそもChatGPTの言語解釈の進展にはGoogle翻訳等で得られた技術が大きく関わってるというけどね




    1
    ぐれ ★ :2023/03/19(日) 13:53:57.13ID:2sgmn/ym9
    ※Newsweek
    2023年3月18日(土)13時41分

    <ある時から自身のYouTubeページに、私的な電話の通話内容が一語一語書き起こされたコメントが付くようになった>

    鉄道が好きな人にとっては、珍しい車両について詳しく知りたくなったり、写真を撮りたくなったりするのは自然なことだろう。だが、ロシアのある「鉄道オタク」の男性は、そんな好奇心に駆られたことが原因で命の危険を感じるようになり、最終的には国外に逃亡せざるを得なくなった。彼が追い求めた車両は、ウラジーミル・プーチン大統領専用の装甲列車だった。

    この男性は何年にもわたってプーチンの装甲列車を追跡し、写真を撮影していたが、そのせいでロシアの情報機関である連邦保安局(FSB)に執拗に追い回されるようになり、現在はロシアを離れて亡命生活を送っているという。

    鉄道オタクのミハイル・コロトコフ(31)は、2011年に開設した自身のブログ「鉄道ライフ」にプーチンの専用列車の写真を投稿し、その特徴について書いていた。2018年に、プーチンの秘密列車の画像をインターネット上に初めて投稿した鉄道オタクがコロトコフだ。

    モスクワ郊外にある町で暮らすコロトコフは、米ワシントン・ポスト紙に対して、「趣味にすっかりハマっていた。とにかく珍しい鉄道の写真を撮りたいという思いで頭がいっぱいで、それがどんな結果を招くのかは考えていなかった」と語った。

    だがその後、彼は自分の身に危険が迫っていると感じるようになった。2021年5月、彼が友人と電話をした際の私的な会話を一語一語書き起こした文章が、自分のYouTubeページのコメント欄に投稿されるようになったためだ。

    「自分の身の安全が心配になった。その瞬間、自分がこれまでにインターネットに投稿してきたもの全てが、自分にとって不利な材料として使われる可能性があると気づいた」と彼は述べ、自分はFSBに監視されていると確信しているとも語った。「両親に、自分の命が危険にさらされていると話した」

    政府は列車の外観が分かる画像を公表していない

    続きは↓
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/03/post-101138.php

    モスクワ中央径線(MCD)開通式典に出席したプーチン(2019年11月) Sputnik/Alexei Druzhinin/Kremlin via REUTERS

    (出典 img.thedailybeast.com)




    「プーチンの装甲列車対ヒトラーのワゴン…」

    59
    ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 15:22:08.13ID:ClKYcXyM0
    >>1
    外観写真すら公開されてない列車を暴いて公表しちまったってことか

    8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 14:02:43.54ID:BTDzATO20
    撮り鉄趣味は国内外問わず居るけど
    機密で撮影NGという国はあるからな

    15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 14:10:28.98ID:vBEuISmn0
    撮り鉄www

    「プーチンの装甲列車 - クレジット:ミハイル・コロトコフ、NYTimes の記事より」

    22
    ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 14:13:43.40ID:bHn5f7zM0
    まだ本人も家族も生きていて普通の生活送れてるなら、俺の思うロシアは思ったより自由なんだなぁと思いました
    もっと厳しいと思ってました

    ミハイル・コロトコフ

    80
    ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 16:11:34.15ID:D2ZK2pqi0
    >>22
    まだ単独行動の小物だから警告だけ、団体の親玉やインフルエンサーになると締め上げられる

    27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 14:16:21.57ID:9DlPX3ET0
    撮り鉄が行動の結果を想像出来ないのは万国共通か



    33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 14:25:35.83ID:bqSd7pKe0
    撮り鉄もこのレベルまで行けば凄いと思う

    34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 14:29:19.92ID:Ks5ZmO7o0
    むしろ日本は鉄ヲタを投獄すべき
    ロシア甘すぎ




    (出典 i.ytimg.com)



    (出典 i.ytimg.com)

    36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 14:30:01.43ID:RNZQVtTY0
    相手が悪かった

    40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 14:35:54.13ID:BnGQHto50
    砲塔車両とか居るのかな

    44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 14:52:47.81ID:5AUMC4mw0
    >>40
    ロシアは鉄道移動式ICBMがある。

    49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 14:59:56.82ID:hiyY3P3/0
    >>40
    編成内にレーダードームが付いてる車両があるみたいだぞ



    62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 15:34:48.80ID:rK6oJy+40
    ロシアの撮り鉄www

    64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 15:41:33.42ID:WEHWXBoR0
    スターリンの専用列車も保存されてて
    見学できるらしいな


    (出典 i.imgur.com)



    (出典 img.freepik.com)

    82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 16:24:19.96ID:u42zzuTh0
    アメリカなら問題にならないのに

    88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 16:35:41.72ID:cfin43t00
    >>82
    なるだろ
    尾行くらい普通に付くよ




    87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 16:34:51.68ID:xyIRuvF80
    天皇の御召し列車すら撮影できる日本の民主度

    92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 16:52:56.10ID:0Z5MAIwR0
    >>87
    現金輸送車も暗黙の了解だけど許されてた

    93 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 16:54:58.13ID:iIKTIXdk0
    日本もつい最近まで現金を輸送する存在を秘匿された車両があって
    ホームでヲタが写真撮っただけで鉄道警察に職務質問されたらしい




    1
    蚤の市 ★ :2023/03/20(月) 08:13:11.55ID:Kj4QGM4p9
     米国など「有志連合」が始めたイラク戦争から20日で20年となった。イラクではサダム・フセイン独裁政権の崩壊後も、民主化による政治の安定や経済発展は実現せず、政治や社会の混乱が続く。市民の絶望は深く、反米感情は激しい。「サダム時代の方がよかった」との声も漏れる。(カイロ・蜘手美鶴、ワシントン・浅井俊典)

    ◆若者の失業率35.6%
    「仕事もなく、結婚もできない。人間らしい暮らしがしたいだけだ!」。デモ隊を率いるハディ・フセインさん(37)の訴えに、市民ら約200人が歓声を上げた。内閣が2023年予算案を承認した13日、バグダッドでは市民が雇用拡大を訴えた。世界銀行によると、21年の失業率は16.2%。若者(15?24歳)は35.6%に達した。
    戦争後、一部政治家やその周辺に富が偏り、医療や教育の水準が著しく低下した。汚職が横行し、事業登録や選挙の出馬にも賄賂が要求され、市民は公務員や政治家を「泥棒」と呼ぶ。
    19年には大規模デモが起き、21年に前倒し総選挙が実現した。しかし政党間対立で新政権発足まで約1年かかり、予算案が可決できない事態に陥った。

    「20年前に戻れたら、米国からサダムを守る」無職ラスール・アブルアッバスさん(42)はフセイン政権に弾圧されたイスラム教シーア派だが、「すべて米国の侵略から始まった。イラクは壊された」と怒りの矛先を米国に向ける。

    ◆アメリカも「負の遺産」抱えて
    イラク戦争は米国でも問題視されている。米上院は16日、イラク戦争での軍事行動を承認した議会決議を廃止する法案について、審議を進めることを決めた。決議は歴代大統領が議会承認なしに軍事行動を起こす際の根拠となり、根強い批判があった。
    当時のブッシュ(子)政権は、フセイン政権が大量破壊兵器を隠し持っていると主張してイラクに侵攻した。政権を崩壊させたが、大量破壊兵器はなかった。
    米シンクタンク、ランド研究所のマイケル・メイザー氏は、01年の米中枢同時テロ以降、ブッシュ政権の一部高官が「フセイン政権を倒すべきだ」と開戦を主導したと指摘。「政権崩壊後にイラクをどうするか、米政府にはまとまった考えがなかった」と述べる。議会やメディアのチェック機能も働かず、誤情報に基づいてイラクに侵攻したことで「米国の外交政策の信用性を著しく損なう負の遺産を残した」と語る。

    ◆復興支援で派遣された自衛隊にも怒る市民
    日本は04?06年、米国の要求に応じる形で南部サマワに陸上自衛隊を派遣。「復興支援」として、地元住民を雇って学校や道路、浄水所など公共施設133カ所を整備。現在も住民の生活を支えている。
    食堂経営バッシャール・ホローさん(52)は「日本人は丁寧で、高いモラルを持っていた」としながらも、「米軍と一緒である限り、侵略者だ」と切り捨てる。
    08年にイラクを電撃訪問したブッシュ氏に靴を投げたことで知られるジャーナリスト、モンタゼル・アルザイディ氏(44)はこう強調する。「私たちは1980年代にイラクの発展を支えた日本に今も感謝している。しかし自衛隊の派遣は犯罪であり大きな過ちだ。『なぜ来たのか?』という疑問は今も消えない」

    東京新聞 2023年3月20日 06時00分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/239001


    (出典 static.tokyo-np.co.jp)


    サッダーム・フセイン

    (出典 upload.wikimedia.org)



    (出典 upload.wikimedia.org)



    サッダーム・フセイン
    2006年12月30日、絞首による死刑執行。
    米軍からイラク側に身柄を引き渡され、午前6時5分頃、絞首による死刑執行。
    2006年12月30日イラク時間午前5時半頃、アメリカ軍の拘置施設「キャンプ・ジャスティス」からイラク当局に引き渡され、手錠を掛けられたまま死刑執行室に入れられた。拘置所を出るときはもがくようだったが、最後にはほとんど抵抗せず、執行の進行に従順であった。刑場への護送用装甲車に乗せられても、車中で米軍関係者に「最後は私を釈放するつもりなんだろう」と何度も問いかけていたという。

    30
    ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:21:55.35ID:ypDb2Isw0
    フセインはクウェート侵攻しなければあんなことには
    ならなかったかもだが
    角栄なんかと同じで後継者は駄目っぽかったからな
    結局どっちにしても駄目だったかも

    50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:26:22.79ID:8B2vB5LE0
    フセインは女性にも平等に教育施してたみたいだもんな



    59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:27:30.26ID:M7p38HSj0
    アメリカが嘘を根拠にフセインイラク滅ぼした訳だからなぁ
    そら良い国になる訳無いわ

    「イラクの大量破壊兵器情報はうそ」、情報提供者が認める 英紙報道
    2011年2月16日 15:37 
    https://www.afpbb.com/articles/-/2785653

    64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:28:05.44ID:ZoKJ9u/k0
    優秀な独裁者>民主主義>無能な独裁者
    歴史を見れば普通に分かる

    82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:31:42.18ID:UGYPhKFW0
    >>64
    独裁者はどんなに優秀でも、ある一定以上の人数を束ねるのは無理だと思うけどね。人口が飛躍的に増えた20世紀以降で独裁で大国は維持できていない(一代で終わり)

    民主主義は億人単位の国を維持するにはもはや必須の条件だと思うけど

    91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:34:16.79ID:ypDb2Isw0
    >>82
    独裁者は後継者がね…
    2代3代と優秀なのが続くとは限らんわけで
    フセインも息子達は酷かったらしいし

    サダム・フセイン長男の影武者だった男が語る過酷な半生


    67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:28:54.18ID:UGYPhKFW0
    日本の60年代くらいなんだろうな。反米、日米安保反対ってなもんで




    76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:31:08.00ID:4z8hUlrI0
    良くも悪くも安定はしてたからな

    81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:31:36.52ID:b6Z2XGKu0
    リビアもそうだけどたいていはロクな事になってないな

    96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:35:42.71ID:ypDb2Isw0
    というか、日本も国会議員とか世襲が酷いもんになってるけどな

    98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/20(月) 08:36:25.42ID:LUYMs8Zd0
    >>96
    そんなのそいつらに投票するのがアホなだけ




    1 香味焙煎 ★ :2023/03/19(日) 13:01:55.59ID:dzGGyy2l9
    ロシアの国営通信社は19日、プーチン大統領が去年9月に一方的に併合したウクライナ東部ドネツク州の要衝マリウポリを訪問したと伝えました。
    プーチン大統領がドネツク州を訪問するのは、ウクライナへの軍事侵攻後、初めてとされ、ロシア側が掌握する地域の支配を誇示するねらいがあるとみられます。

    NHK NEWS WEB
    2023年3月19日 12時47分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230319/k10014013151000.html






    市民の1人に招待されたらしい

    31
    ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:15:20.60ID:sUPrIe5i0
    プーチンは暗殺を恐れてどこぞのシェルターに愛人と引きこもってるみたいな記事が時々流されるけど
    結構いろいろな場所へ出掛けてるよな



    35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:16:17.89ID:SSCZ6Jwk0
    もうロシア領だね。 ロシア大統領の自ら出向いての領土視察である。

    36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:16:32.79ID:jeCxJ5MD0
    タイーホ…は無理か
    46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:19:15.19ID:w1f84Jny0
    影武者だろうなぁ

    48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:20:03.62ID:SSCZ6Jwk0
    光ファイバー網の敷設と電気水道ガスの再整備、銀行とスーパとコンビニと、ロシアの都市整備公団みたいなのがせっせとインフラ構築しとるな。

    54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:22:51.92ID:LTnNrFEC0
    >>48
    戦争中にそんなもん作ってもすぐぶっ壊れるんでは?

    78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:41:39.46ID:ebR+r0tT0
    >>54
    それはそれでせっかく復興してきてたのにって事でウクライナに対して敵視を始めるってのが人の感情だからな
    どこだったか忘れたしもしかしたらマリウポリかもしれんが復興始まって
    戦争はもう嫌だって多くの住人が復興を喜んでロシア歓迎してる層と
    誰がこんな状態にしたと思ってるんだみたいに怒ってるのもいるけど
    そこはもう相手にされないみたいな状態の場所も記事になってたわ

    59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:27:13.30ID:ZcCE/32+0
    焦土を見て満足なんだろうか

    61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:28:25.24ID:oxU9cmpr0
    ヒトラーは自軍の兵の命は大事にしたからな
    プーチンはスターリン



    63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:28:47.97ID:aAJztC/o0
    ゴム人間だよ
    さっき動画でみたよ、マスクの位置を治してる瞬間を

    67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:30:03.24ID:vklRgK0V0
    本人か2号か

    72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:35:27.12ID:rcOJysV90
    影武者か合成だろ

    91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:50:31.10ID:JuxdggnI0
    マリウポリはもう射程外なんだよな
    平定してからの展開が早い
    あらかた復興もしてるんだろう
    ウクライナが取り返すのは難しいな
    ロシア以上に戦力消失するはず




    96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/19(日) 13:57:47.22ID:aXVP/N3s0
    >>91
    先月の段階では復興はまだまだ

    燃えたアパートとその前に
    ロシアが作ったカラフルなアパートが混在


    4分20秒当たり
    https://news.yahoo.co.jp/articles/20b442c3672fdaff0d69e087b55714dde900b654

    タチアナさんによると、マリウポリの生活は、ロシアが設置した当局が新たな団地を建設したことで、少し改善されたという。
    夫婦がかつて住んでいたアパートは取り壊されたが、補償を得るまでには長い時間がかかる。



    「この記事を読んで、キツネネコが固有種であることを知り驚きました。自然界にはまだまだ知られていない生物がたくさんいるのだと実感しました。保護と環境保全がますます重要になってくると思います。」

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/03/17(金) 18:54:45.00ID:OutP3EIw9
    2023年3月17日 12:25

    【3月17日 AFP】

     地中海に浮かぶ仏領コルシカ(Corsica)島で見つかった「キツネネコ」が、同島の固有種だと判明した。フランス生物多様性局(OFB)が16日、発表した。

     OFBはコルシカ島北部の人里離れた森の下生えで見つかったキツネネコについて、「遺伝子サンプルが、仏本土のヤマネコとも、イエネコとも明らかに異なっていた」と述べた。

     キツネネコはいくつかの点でイエネコに似ているが、体長が90センチあり、先端が黒く輪状の模様の尻尾があることから、この名を付けられた。他に際立った特徴としては、前脚のしま模様と「非常に濃い色」の後脚、アズキ色の腹部が挙げられる。柔らかく濃い毛はノミやダニ、シラミを防ぐ天然の虫除けの役目を果たしている。

     キツネネコの存在は羊飼いの間で代々語り継がれてきたが、人目につかずに生息していたため、なかなか捕獲できなかった。しかし、2008年に1匹が鶏舎で偶然捕獲されたのをきっかけに、ようやく研究できるようになった。

     固有の遺伝子系統が確認されたことは、絶滅が危惧されるキツネネコの適切な保護・保全に向けた重要な一歩となる。(c)AFP

    https://www.afpbb.com/articles/-/3456038

    (出典 afpbb.ismcdn.jp)


    (出典 afpbb.ismcdn.jp)


    (出典 afpbb.ismcdn.jp)


    (出典 afpbb.ismcdn.jp)


    (出典 afpbb.ismcdn.jp)



    (出典 nekochan.jp)




    19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 18:59:01.25ID:gH0oEi6w0
    >>1
    略してキツネコ

    31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 19:03:00.68ID:uabesXf10
    >>1
    かわいいな

    4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 18:56:16.37ID:sUnO8o410
    8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 18:56:46.80ID:IBWtgdqu0
    だる~ん



    10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 18:57:16.86ID:XwuJ37G+0
    猫は何でも可愛いなぁ

    12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 18:57:40.08ID:0Smf6uuF0
    コンニャン出ました!

    13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 18:57:45.84ID:qJGmW1wr0
    グニャっとした写真しかないの?

    14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 18:57:56.65ID:cLJ7Svi90
    めっちゃ液体

    26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 19:01:46.06ID:3eVpKU6g0
    綺麗なオッドアイ

    33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 19:03:40.30ID:l32ik+De0
    >>26
    右目、茶色なんだ

    30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 19:02:23.58ID:xuk7nu4G0
    キツネなんか猫なんかハッキリせえや



    34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 19:03:48.63ID:3rCuA3Sd0
    狐みたいな猫ね

    39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 19:05:23.35ID:2q88IKGQ0

    (出典 afpbb.ismcdn.jp)

    コルシカのキツネネコ


    (出典 i.imgur.com)

    ナウシカのキツネリス

    58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 19:12:39.84ID:IBWtgdqu0
    罠からだして調査するのに麻酔か弛緩剤打たれたかな




    60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 19:13:53.70ID:xuk7nu4G0
    今頃になって新種発見とか遅いわ

    61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/17(金) 19:15:04.71ID:mRJaNBBg0
    ウナギイヌは居ないのか?


    (出典 i.pinimg.com)


    このページのトップヘ