(出典 stat.ameba.jp)
ロシア軍が地上戦力3分の1損失の深刻…プーチン大統領が“禁じ手”少年兵15万人動員か
ロシア軍の深刻な戦力低下が指摘されている。
英国国防省の分析ではウクライナ侵攻以降、ロシア軍の死者数は約1万5000人に上る。
ウクライナに投入した傭兵の4割近くが戦死したとの報道もある。
戦争継続に固執するプーチン大統領が少年を戦場に送り出す“禁じ手”を使う可能性も囁かれている。
英国防省は15日、最新の戦況分析でロシア軍が2月の開戦以降に投入した地上戦力の3分の1を失ったと推定。
「多くはすぐに補充や再編ができず、ロシアの作戦行動を妨げるだろう」と指摘している。
戦力損耗率が30%を超えると軍隊として機能しなくなるとされる。
ウクライナ軍の発表によると、ロシア軍が新たに約2500人の予備兵を投入する準備をしているというが、戦争を続けるには大幅に兵士を補充する必要がありそうだ。
軍事ジャーナリストの世良光弘氏はこう言う。
「ロシア軍の兵士不足は極めて深刻です。2500人程度の予備兵補充ではとても足りません。さらに予備兵や傭兵を増員し、北朝鮮やベラルーシにも人的支援の要請を行うとみられますが、十分に確保するのは困難でしょう。そこで、ユナルミヤ(全国軍事愛国社会運動協会)に所属する17~18歳の団員を招集する可能性があります」
親の猛反発は必至
実際、ウクライナの国防情報局はロシア国防省が17~18歳のユナルミヤの団員をウクライナに投入する準備をしていると報告。
3月15日にはショイグ国防相がユナルミヤの団員を動員する命令に署名したとされる文書も公開した。
ユナルミヤは8歳から18歳が所属する団体。愛国心を育成する目的で、プーチン政権下の2016年6月にロシア国防省が設立した。ロシア史や軍事史教育のほか、スポーツやサマーキャンプなどの活動もある。軍への入隊を推奨し、入隊前訓練も行う。軍事演習の見学など軍事の専門教育も実施している。全国に支部があり、任意加入だが、85万人が所属している。
「85万人のうち、17~18歳は約30万人おり、10万~15万人規模でウクライナに投入される可能性は否定できません。危険な最前線ではなく、後方の業務が中心になるとみられます。ただ、ボーイスカウトのような団体に加入させたつもりの親も少なくありません。プーチン大統領が団員を戦地に送り込めば、国内世論の猛反発を食らうのは間違いありません。反戦の動きが一気に広がる可能性があります」(世良光弘氏)
ナチス・ドイツが設立した青少年団体「ヒトラーユーゲント」に所属する青少年は第2次世界大戦に動員された。
ロシアの世論はプーチン大統領の暴走を止められるか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eafc2a078296a26c1ea72c46fe75d4a9d685c794
>>1
ロシアの民間軍事会社ワグネル
「ウクライナを打ち負*には80万人を動員する必要がある」
若い身空が15万も戦場の露ときえるのか…
おかーさん!
おかーさん…
少年兵が戦地で上等兵に・・・ゴクリ
それが尽きたら女子供まで戦場に送り始めるのか?
で、最後に老人も。
いや、ロシアなら老人を最初に消費するか。。。
>>24
予備役の訓練始めたとか話題になってたから老兵は既に駆り出されてるのではないだろうか…
ベラルーシもカザフスタンも同盟国は全て支援拒否。
「世界はロシアの味方」とか連呼していた人達は息している?
>>36
クマプー中国も北朝鮮も仮病で穴熊やしなあ
>>47
「アメリカは日本を見限る。中露側に付くべき。」散々パヨクが言っていたが、
結果は逆に中露側の方が同盟国をスグに裏切るブーメラン発言だったな。
サヨクの発言って何故何時もブーメラン発言ばかり何だろう?
むしろロシアに少年兵とか存在するのが驚きなんだが