携帯ショップの店員を11年やっていた方に質問
-
- カテゴリ:
- 社会・政治・経済・軍事
コロナ禍とホリデーシーズンが重なって、年末の配達員の忙しさは尋常ではないレベルに達していたはずだ。窓ガラスがわからないほどに。
年末のある夜、ある家に配達物を届けに来たアメリカの宅配業者「UPS」のドライバーは、それがガラスのドアであることに全く気が付かなかったようだ。
だもんだから通ろうとして全身を強打してしまう。だが彼はぶつかったことに動じることもなく、郵便物を玄関わきに置き、「UPSです」と一言発しそのまま去っていった。
―あわせて読みたい―
まさかのサードインパクト。一度ならず二度ならず三度までもガラス窓に激突した女性
荷物をありがとう!玄関先に配達員へ差し入れを置いた女性、苦労が報われた配達員の喜びの姿が!(アメリカ)
雨の日も風の日も...大好きな郵便配達員を毎日待ち続ける犬(アメリカ)
フードデリバリーの配達員、配達を頼まれたケーキを取りに行ったところ、見知らぬ客からプレゼントだった。おもわず涙
耳の不自由な配達員に感謝の気持ちを伝えたくて、手話を学んだ少女。2人の間に芽生えた友情物語(イギリス)
いつもありがとう!大勢の地域住民に出迎えられたUPS配達員が思わず涙(アメリカ)
UPS Man Walks Right into Glass
コロナ禍により、アメリカでは外出を自粛し自宅で過ごす人が増えている。そこにもってきてホリデーシーズンだ。通販でセール品を買ったり、プレゼントを送りあう人も多い。配達員は夜遅くまでフル稼働で働いている。
そういった事情もあるのだろう。ある配達員はガラスのドアに気が付かず、荷物を届けたい一心でそのまま突っ込んでいってしまったようだ。
ここからが凄い。痛い!ともアウチ!とも、オーマイガー!とも言わず、荷物を置くことができる場所を淡々と探し(アメリカでは置き配が一般的)、「UPSです」と言葉を残すと何事もなかったようにその場を立ち去って行った。
痛さも感じないくらいの忙しさだったのだろうか?一瞬配達員の動きがフリーズしたように見えたのは気のせいなのだろうか?
とりあえずかけてあげられる言葉は、女性FBI捜査官スカリーに成り代わって「配達員さん、あなた疲れているのよ」しか思い浮かばない。
本当にお疲れ様です。
全文をカラパイアで読む:―人類についての記事―
怒りで頭に血が上っていると、嘘の情報に騙されやすくなる(米研究)
アンチマスク派の男性がコロナに感染し重症に。SNSでマスク着用の必要性を呼びかける
98歳とは思えない!YouTuberおじいさんの美声に全世界がうっとり!
指紋認証NG。数世代に渡り一家の男性のみ指紋がない家族(バングラデシュ)
子供時代に暴力的なゲームをしても大人になって攻撃性が増すことはないという最新研究
―動画の紹介記事―
最もハスキーらしい方法で友達を作る方法
ナポリの病院駐車場で地面が陥没、巨大な陥没穴が出現。コロナ患者らは無事避難(イタリア)
鳥のフンを食べるのと一緒。つららを食べてはいけない理由を気象学者がSNSで訴える
ハスキー、親友の犬とのオンラインチャットで盛り上がる
「世界最長のイチモツを持つ男」デンマークの子供向けテレビ番組が物議をかもす(デンマーク)
image credit: youtube
1月8日、イタリア南部ナポリにある病院駐車場で、突如地面が激しく陥没する事態が発生した。
巨大な陥没穴には、数台の車が飲み込まれ、病棟の電気や水道を遮断。また、患者は避難を余儀なくされたが、幸いにもこの陥没事故による負傷者はいないと地元消防局と警察が発表している。
―あわせて読みたい―
スウェーデンで突如開いた巨大な陥没穴
底知れぬ恐怖を感じる、地面に開いた陥没穴の画像特集(35枚)
ロシア・シベリアのヤマル半島に巨大な陥没穴が発見される。その深さは底が見えず
こわいこわい、地盤怖い。井戸が地面にあっという間に飲み込まれ、陥没穴となってしまう(インド)
トラックが通過後、突如道路に出現した陥没穴。その穴に飲み込まれた母娘の車(ブラジル)
MASSIVE Sinkhole Opens in Italian Hospital Carpark After Underground Explosion
1月8日の現地時間午前6時半頃(報道により7時頃とも)、イタリアのナポリにあるオスペダレ・デル・マレ病院の駐車場で、突如地面が陥没した。
穴の広さはおよそ2044平方メートル、深さは約20メートルと巨大で、駐車場にあった数台の車を飲み込んだ。🔴 #Napoli #8gennaio 12:00, prosegue il lavoro del nucleo #cinofili e delle squadre #Usar (Urban Search and Rescue) dei #vigilidelfuoco per escludere la presenza di persone coinvolte nella voragine aperta nel parcheggio dell’ospedale pic.twitter.com/06a9bWRb3c
— Vigili del Fuoco (@emergenzavvf) January 8, 2021
―動画の紹介記事―
鳥のフンを食べるのと一緒。つららを食べてはいけない理由を気象学者がSNSで訴える
ハスキー、親友の犬とのオンラインチャットで盛り上がる
「世界最長のイチモツを持つ男」デンマークの子供向けテレビ番組が物議をかもす(デンマーク)
きっと今年も楽しいハプニングがいっぱい起こるはず!というわけで、2020年動物たちとの触れ合いシーン総集編
偶然が生んだスポンサー。この映像は「コカ・コーラ」の提供でお届けします。みたいなことになっちゃった事故映像
―料理・健康・暮らしについての記事―
Instagramで人気の住宅大改造アカウント。世界各国の劇的ビフォーアフター
トロっとでてくるピーナッツクリームがもうたまらん!ピーナッツ白玉抹茶ソース添えのレシピ【ネトメシ】
「世界最長のイチモツを持つ男」デンマークの子供向けテレビ番組が物議をかもす(デンマーク)
娘との絆を深めるため、200着以上の服を縫い続ける父親。ペアルックもあり
偶然が生んだスポンサー。この映像は「コカ・コーラ」の提供でお届けします。みたいなことになっちゃった事故映像