※2022年5月11日 20:51
【5月11日 AFP】(更新)ロシアが制圧したウクライナ南部ヘルソン(Kherson)州のロシア側当局者は11日、同州をロシアに併合するようウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に要請する方針を発表した。
ヘルソン州の州都ヘルソンは、ロシアによるウクライナ侵攻開始後に最初に制圧された主要都市。
ロシアの通信社によると、州当局のキリル・ストレモウソフ(Kirill Stremousov)氏が「ヘルソン州をロシア連邦の完全な支配下に置くよう要請を行う」と表明した。
ストレモウソフ氏は、同州が「年内に」ロシアの完全な統治下に置かれるだろうと述べたとされる。
続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3404365?cx_amp=all&act=all
(出典 cdn.mainichi.jp)
>>1
いやいやウクライナ政府が決める事だろw
>>60
住民だろ
政府が決めたらマリウポリみたいになるわ
>>1
ロシアの手先にロシアがいいです!と言わせて併合する作戦
>>2
そう言わないと*れる
国連憲章で認められた民族自決権の行使です。
異論は認めません。
>>5
そんな妄言信じてんのロシアン工作員くらいやろ
>>5
現在進行形の戦争中に、被占領区域で、民族自決の行使だと。
真正の*でもそこまでの発想はしないだろう。
国際的に認められるかどうかだな
調印式はいつやるん?
やることすべてが前時代的だな。
>>28
一応形式が重要だからな
クリミア半島と同じやり方だよ
州のトップが入れ替わってるからね
ロシアに同じことやっていいんだよな
先に自分たちの手先を 住まわせて
併合させるというやり方か
これ移民政策にも影響あるんじゃねーの
>>44
世界中でロシア移民排斥が起こるわな
認められたとて結局実力行使でしょう
取り返せば終わり
住民がそれを望むから仕方ないだろう
ハワイだって沖縄だって住民がそれを望んだんだよ
ロシアにとって命取りになりかねない戦争を終わらせる方法がなくなるだけなのにな
バカなやつら
>>64
そうそう
相当ロシア苦しいってわかる記事
>>79
相当苦しい状況だってのはゼレンスキーの発言のようなことを言うんだよ
なんかもう
ロシア人はすべてモスクワ近郊に追放するしか
世界が平和になる道はないんじゃないか?
とすら思えてくる
この戦争ってアジアで言えば韓国と北朝鮮の戦いと同じこと
ほっときゃいつか終わるよ 勝った方に祝電いれときゃそれで終わり
岸田がひよりすぎ
>>76
旧ソ連の内戦みたいなものだから中立でいいのに
ヘルソンの当局者がそう言うならもうロシア領だな
コメントする