1 樽悶 ★ :2022/09/23(金) 04:27:41.16ID:n2glR0aZ9
【AFP=時事】
ロシアで、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が出した部分的動員令から逃れるため国外へ脱出する人が相次いでいると伝えられたことを受け、ドイツの閣僚2人は22日、ロシアの脱走者を受け入れる用意があると表明した。
日刊紙フランクフルター・アルゲマイネ(Frankfurter Allgemeine)が公開したインタビューの抜粋によると、ナンシー・フェーザー(Nancy Faeser)内相は「深刻な弾圧を受ける恐れがある脱走者は原則、ドイツで国際保護を受けることができる」と説明。「プーチン政権に勇敢に立ち向かい、そのために大きな危険にさらされる人は誰でも、政治的迫害を理由に亡命を申請することができる」と述べた。
またマルコ・ブッシュマン(Marco Buschmann)法相はツイッター(Twitter)に、「部分的動員」というハッシュタグを添え、「多くのロシア人が祖国を離れているようだ。プーチン氏の路線を嫌い、自由民主主義を愛する人は誰でもドイツで歓迎される」と投稿した。
ドイツは、ロシアによる侵攻を逃れたウクライナ人約100万人に加え、ロシアの反体制派も受け入れている。フェーザー氏によると、これまでに多数のジャーナリストを含む反体制派438人が、迅速化された保護申請手続きを利用した。
9/23(金) 1:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9804886ffb9dac047bcfc569940f7473641e9ea0

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
ロシアで、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が出した部分的動員令から逃れるため国外へ脱出する人が相次いでいると伝えられたことを受け、ドイツの閣僚2人は22日、ロシアの脱走者を受け入れる用意があると表明した。
日刊紙フランクフルター・アルゲマイネ(Frankfurter Allgemeine)が公開したインタビューの抜粋によると、ナンシー・フェーザー(Nancy Faeser)内相は「深刻な弾圧を受ける恐れがある脱走者は原則、ドイツで国際保護を受けることができる」と説明。「プーチン政権に勇敢に立ち向かい、そのために大きな危険にさらされる人は誰でも、政治的迫害を理由に亡命を申請することができる」と述べた。
またマルコ・ブッシュマン(Marco Buschmann)法相はツイッター(Twitter)に、「部分的動員」というハッシュタグを添え、「多くのロシア人が祖国を離れているようだ。プーチン氏の路線を嫌い、自由民主主義を愛する人は誰でもドイツで歓迎される」と投稿した。
ドイツは、ロシアによる侵攻を逃れたウクライナ人約100万人に加え、ロシアの反体制派も受け入れている。フェーザー氏によると、これまでに多数のジャーナリストを含む反体制派438人が、迅速化された保護申請手続きを利用した。
9/23(金) 1:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9804886ffb9dac047bcfc569940f7473641e9ea0

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
16 名無しさん :2022/09/23(金) 04:42:37.68ID:634uoAdb0
>>1
第二のメルケル無能かよ
第二のメルケル無能かよ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 04:32:53.15ID:Sdh6blQk0
乗っ取られそう
モスクワの空港、今。男性ばかりですね🤔
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) September 22, 2022
「プーチン支持率80%、特別軍事作戦支持率85%」じゃなかったのか🤔 動員が発表されると政治的スタンスが秒で変わるみたい! pic.twitter.com/igsumaf96d
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 04:33:03.55ID:yTEmDPbZ0
工作員いっぱい入ってきそう
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 04:38:19.57ID:kjO4F5Oz0
そしてロシアのスパイはやすやすとドイツに入国出来たのであった
合わせて読みたい
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 04:41:18.28ID:S8m83xXQ0
良かったな
フィンランドだけだと受け入れきれんだろうし
フィンランドだけだと受け入れきれんだろうし
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 04:45:35.44ID:YVbgAfzL0
プーチンが*ばウクライナもロシアも助かる
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 04:46:16.64ID:S8m83xXQ0
>>24
後任者によるのでは
後任者によるのでは
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 04:49:03.73ID:S4WHfrP20
プーチン「ドイツ領内にいるロシア国民を保護するためにドイツに特別軍事作戦を実施する!」
こんどはロシアがナチスの再来と喧伝しているウクライナと違って本物だからな。
こんどはロシアがナチスの再来と喧伝しているウクライナと違って本物だからな。
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 05:10:18.81ID:/X7Q297r0
フィンランドやバルト三国と違って、ドイツは間に緩衝地域があるから攻め入られることはないと思ったけど、カリーニングラードがあるか
カリーニングラード(ロシア語:Калининград〔カリニングラート〕、ラテン文字転写の例:Kaliningrad )は、ロシア連邦西部にあるカリーニングラード州の州都である。バルト海に接する港湾都市で、人口は約42万人。カリーニングラード州はポーランドとリトアニアに挟まれたロシアの飛地領で人口… 29キロバイト (3,007 語) - 2022年9月2日 (金) 17:17 |
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/23(金) 05:18:11.98ID:S4WHfrP20
>>63
あんなとこ逆に占領しちまえよと思ったが、ロシアの核ミサイル基地があるんだっけか。
あんなとこ逆に占領しちまえよと思ったが、ロシアの核ミサイル基地があるんだっけか。
コメントする