1 爆笑ゴリラ ★ :2022/11/12(土) 10:15:17.19 ID:edrxsDTI9.net
11/12(土) 9:26配信
デイリースポーツ
米暗号資産(仮想通貨)取引所大手のFTXトレーディング社が11日(日本時間12日)、声明を出し、日本の民事再生法に相当する連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請し、サム・バンクマンフリードCEOが辞任したと発表した。同社は米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(28)やNBAウォリアーズのステフィン・カリーらがアンバサダーに就任し、大きな話題になっていた。
米CBS電子版によると、バンクマンフリード氏が顧客から預かったとみられる160億ドル(約2兆2000億円)の資産はほぼゼロとなったという。大谷は昨年11月に同社と長期契約を結び、「グローバル・アンバサダー」に就任し、“MLBの顔”として米国内のCMにも出演。同社からは報酬の全てを仮想通貨などで受け取ると発表されていた。大谷のほか、カリーやNFLバッカニアーズのQBブレイディらも同社のアンバサダーを務めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaab970b2ba4ad5987cf8fa538be83a289e1c5b1

(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
デイリースポーツ
米暗号資産(仮想通貨)取引所大手のFTXトレーディング社が11日(日本時間12日)、声明を出し、日本の民事再生法に相当する連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請し、サム・バンクマンフリードCEOが辞任したと発表した。同社は米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(28)やNBAウォリアーズのステフィン・カリーらがアンバサダーに就任し、大きな話題になっていた。
米CBS電子版によると、バンクマンフリード氏が顧客から預かったとみられる160億ドル(約2兆2000億円)の資産はほぼゼロとなったという。大谷は昨年11月に同社と長期契約を結び、「グローバル・アンバサダー」に就任し、“MLBの顔”として米国内のCMにも出演。同社からは報酬の全てを仮想通貨などで受け取ると発表されていた。大谷のほか、カリーやNFLバッカニアーズのQBブレイディらも同社のアンバサダーを務めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaab970b2ba4ad5987cf8fa538be83a289e1c5b1

(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
90 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:47:26.30 ID:yHBF7t6H0.net
>>1
報酬0円で草
報酬0円で草
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:18:12.41 ID:BNH5x3fr0.net
大谷さんを信用してたのに(´・ω・`)
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:21:11.20 ID:SQ9XMzCd0.net
>>6
そういうの有るから怖いよな
そういうの有るから怖いよな
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:26:08.92 ID:C1YYwCVz0.net
>>16
本業がこれ以上ないくらい順調なのになんでそんなの引き受けちゃったんだろう?
本業がこれ以上ないくらい順調なのになんでそんなの引き受けちゃったんだろう?
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:18:29.23 ID:z5SfcNrl0.net
なんでそんなことになるん?
取引手数料でも受けるだけじゃなくて、自分でも取引しまくってたってこと?
取引手数料でも受けるだけじゃなくて、自分でも取引しまくってたってこと?
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:19:37.87 ID:vzGVYsrf0.net
>>7
資金を他に流用で溶かしたって他スレで見た
資金を他に流用で溶かしたって他スレで見た
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:19:14.25 ID:LIrWEwOB0.net
取引所がなんでそんなに損するんだ?
売買高が急減した?
売買高が急減した?
58 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:35:54.74 ID:qaJkBycq0.net
>>8
チョーシこいてた傘下の投資会社が運用に失敗した。
チョーシこいてた傘下の投資会社が運用に失敗した。
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:20:47.66 ID:Y5lyzcO+0.net
大谷さんのせいじゃない
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:22:02.20 ID:/K1AsdnU0.net
大谷見て始めたのに😰
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:23:03.47 ID:IerjIvLs0.net
ここで取り引きしてた人たちには損害ないんだよな?
FTX破産…終わりました。ボクも仮想通貨引退します。もう何も手元にありません。さようなら… https://t.co/acF7xvRb1E
— 全資産FTX (@Daniel58656357) November 11, 2022
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:27:18.95 ID:5nbunZpc0.net
>>21
取引所を通して買ってるんだからもう取引出来なくなるんじゃねぇの?
どーなるんやろなこれ
取引所を通して買ってるんだからもう取引出来なくなるんじゃねぇの?
どーなるんやろなこれ
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:23:33.35 ID:EJ+WD3td0.net
よっしゃー!!
仮想通貨なんぞ滅びろ!!
仮想通貨なんぞ滅びろ!!
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:25:02.20 ID:DMYEhm+00.net
暗号資産(仮想通貨)取引所FTXは、米プロ野球リーグ「MLB」と長期のパートナーシップを締結したことが分かった。
FTX側には、米国部門「FTX.US」のロゴが、MLBの審判服に取り付けられるなど、知名度を高める狙いがある。またMLB側には、FTXにイノーベーションをサポートしてもらえるというメリットがあるという。
FTXのサム・バンクマン・フリード最高経営責任者は、「多くの米国民が楽しむMLBの歴史と伝統に関わる、初めての仮想通貨取引所になれたことを光栄に思う」とコメント。そして、以下のように続けた。
https://coinpost.jp/?p=255824
MLB公認だったんでMLBの顔の大谷が選ばれた模様
FTX側には、米国部門「FTX.US」のロゴが、MLBの審判服に取り付けられるなど、知名度を高める狙いがある。またMLB側には、FTXにイノーベーションをサポートしてもらえるというメリットがあるという。
FTXのサム・バンクマン・フリード最高経営責任者は、「多くの米国民が楽しむMLBの歴史と伝統に関わる、初めての仮想通貨取引所になれたことを光栄に思う」とコメント。そして、以下のように続けた。
https://coinpost.jp/?p=255824
MLB公認だったんでMLBの顔の大谷が選ばれた模様
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:27:01.12 ID:C1YYwCVz0.net
>>27
あらら
もらい事故か
あらら
もらい事故か
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:28:13.27 ID:vJN5X2ya0.net
大谷君もなんでこんな胡散臭い会社のCM引き受けたんや
しかも報酬が仮想通貨って
しかも報酬が仮想通貨って
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:29:08.84 ID:VUcQq4lt0.net
仮装通貨
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:29:24.23 ID:YP8fgR2h0.net
まじかよ、ウインクしてる変なcmのやつ
大谷を起用しようが暗号資産なんてまだまだ信用性薄いな
大谷を起用しようが暗号資産なんてまだまだ信用性薄いな
92 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:48:16.46 ID:yHBF7t6H0.net
>>39
ガクトコインで学ばねばならん
ガクトコインで学ばねばならん
42 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:30:23.36 ID:vJN5X2ya0.net
仮想通貨なんてどう見ても詐欺
53 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:34:55.13 ID:mWOSwGaD0.net
客の金でギャンブルして自爆
実にわかりやすい理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2a5efeafedc42e2eb7d4649d500da1ff32e40b?page=2
FTXは、顧客が取引目的で同社に預けていた顧客資産を使って、
関連の投資会社アラメダ・リサーチが行うリスクの高い取引に
融資をしていたという。FTXの顧客資産は合計で約160億ドル
であるが、FTXはその半分以上である約100億ドルを
アラメダへの融資に使っていたようだ。
実にわかりやすい理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2a5efeafedc42e2eb7d4649d500da1ff32e40b?page=2
FTXは、顧客が取引目的で同社に預けていた顧客資産を使って、
関連の投資会社アラメダ・リサーチが行うリスクの高い取引に
融資をしていたという。FTXの顧客資産は合計で約160億ドル
であるが、FTXはその半分以上である約100億ドルを
アラメダへの融資に使っていたようだ。
66 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:39:37.34 ID:iqngOQmE0.net
>>53
違うな
横領して投資失敗に見せかけてその金は悪い奴らの手元にあるんだよ
違うな
横領して投資失敗に見せかけてその金は悪い奴らの手元にあるんだよ
54 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:35:17.18 ID:2Kq7ZAPg0.net
大谷さん信じて全財産突っこんだのに(・o・;)
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:35:30.90 ID:tOqXWr+N0.net
確かしょーへいも仮想通貨でギャラ貰ってたんだよね
だからしょーへいも被害者だよ
だからしょーへいも被害者だよ
61 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:37:00.79 ID:mWOSwGaD0.net
孫オワタ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-11/RL6BKNDWRGGG01
ソフトバンクグループは暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXに対する1億ドル(約141億円)弱の出資分について、そのすべてをゼロと評価して損失を計上することを見込んでいる。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-11/RL6BKNDWRGGG01
ソフトバンクグループは暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXに対する1億ドル(約141億円)弱の出資分について、そのすべてをゼロと評価して損失を計上することを見込んでいる。
67 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:40:18.48 ID:Fm6Iwc8s0.net
>>61
マジかぁ
まあソフトバンクなら140億くらい痛くないけど
マジかぁ
まあソフトバンクなら140億くらい痛くないけど
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:42:20.53 ID:vrVaRy6m0.net
自殺者たくさん出そう
コメントする