1 名無しさん必死だな :2022/12/08(木) 23:52:42.73ID:3XmRUROxM
28 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 00:29:37.33ID:FrizPbGm0
>>1
健康どころか、実質毒だと研究発表されてたろ
酒飲むやつはおろかもの
健康どころか、実質毒だと研究発表されてたろ
酒飲むやつはおろかもの
53 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 01:07:17.97ID:DtfHSrMc0
>>1
メリットがストレス解消も楽しい気分か
別に酒飲まなくても出来るよね
メリットがストレス解消も楽しい気分か
別に酒飲まなくても出来るよね
2 名無しさん必死だな :2022/12/08(木) 23:52:48.44ID:3XmRUROxM
どーすんのこれ
3 名無しさん必死だな :2022/12/08(木) 23:52:54.29ID:3XmRUROxM
ええんか?
4 名無しさん必死だな :2022/12/08(木) 23:54:31.62ID:21cBCjZKa
うぁぁぁぁぁぁ
6 名無しさん必死だな :2022/12/08(木) 23:55:55.54ID:JIcufrK/d
飲み会もお茶とジュースで十分
7 名無しさん必死だな :2022/12/08(木) 23:56:43.48ID:hH9+/0JB0
ゲームも時間と金の無駄
健康にも目にも悪い
健康にも目にも悪い
13 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 00:09:45.07ID:4VX6/qjH0
>>7
それはそう
それはそう
25 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 00:28:30.50ID:gXW5kkbHd
>>7
無駄かどうかは人によるけどな
酒はコスパが悪い
無駄かどうかは人によるけどな
酒はコスパが悪い
61 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 01:13:31.90ID:nDDZg/W20
>>7
指にも悪い
指にも悪い
11 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 00:05:12.47ID:UHHErEab0
昔は水を長期保存する技術が無かったから仕方なく飲んでたものにすぎないからな
12 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 00:07:49.52ID:XKBsMhPJa
>>11
あと栄養補給も兼ねてたな
だから食事の一環
あと栄養補給も兼ねてたな
だから食事の一環
21 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 00:19:16.05ID:syt4NYaJ0
健康に気を付けるのは悪くないが
酒たくさん飲んでも長生きするひともいる
まぁ飲み方だね
酒はただの嗜好品
人生を楽しむツールの一つに過ぎない
酒たくさん飲んでも長生きするひともいる
まぁ飲み方だね
酒はただの嗜好品
人生を楽しむツールの一つに過ぎない
22 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 00:22:36.36ID:/rt/gPL50
>>21
ぶっちゃけ体質と運よね
まあ飲まないに越した事はないが
ぶっちゃけ体質と運よね
まあ飲まないに越した事はないが
35 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 00:39:41.37ID:0osXni+W0
酒だけは毒だと言われてもやめられない
まぁアホみたいな飲み方はしてないけど
タバコは一度もやったこと無いわ
まぁアホみたいな飲み方はしてないけど
タバコは一度もやったこと無いわ
36 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 00:43:44.20ID:0vHPFj3+0
>>35
タバコはやめたけど酒は無理だなw
タバコはやめたけど酒は無理だなw
41 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 00:56:02.34ID:Cd0lZXwi0
そもそも日本人の4割が酒合わない体質だし
45 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 01:00:28.44ID:sxaLjw650
>>41
嘘つけ情弱
嘘つけ情弱
48 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 01:02:32.27ID:Cd0lZXwi0
>>45
アジア人 酒 弱い でググれや
アジア人 酒 弱い でググれや
43 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 00:59:46.80ID:O21QSxwf0
中毒性とか以前にシンプルに毒物なんだがな
エタノール、アセトアルデヒド
エタノール、アセトアルデヒド
46 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 01:01:10.02ID:sxaLjw650
>>43
お前はシンプルな毒物を一切摂取して生きてるの?
出来るわけねーだろアホw
お前はシンプルな毒物を一切摂取して生きてるの?
出来るわけねーだろアホw
51 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 01:03:54.79ID:O21QSxwf0
>>46
なるべく摂取しなくて済むならそれに越したことはないんじゃないか?
なぜわざわざ毒物を毎日飲むのか?
なるべく摂取しなくて済むならそれに越したことはないんじゃないか?
なぜわざわざ毒物を毎日飲むのか?
54 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 01:07:43.28ID:sxaLjw650
>>51
ちょっと真面目に回答してやるわ
医学的にストレスに強い人というのは"小さな依存を多くの事柄にしている人間"というのは一定のエビデンスで証明されてる
要するに多少の酒を嗜み、ストレスを感じたらタバコを吸い、たまにはジャンクフードを食いみたいな人の方がストレスに強いんだわ
逆にヴィーガンみたいに酒飲みません、肉食いません、ありとあらゆる制約で自分を律していますという人間は実はストレスにすごく弱い
だから他者に対してもひどく攻撃になったり情緒不安定になって一瞬でコロっと逝ってしまう
分かるか?つまりバランスなんだよ
ちょっと真面目に回答してやるわ
医学的にストレスに強い人というのは"小さな依存を多くの事柄にしている人間"というのは一定のエビデンスで証明されてる
要するに多少の酒を嗜み、ストレスを感じたらタバコを吸い、たまにはジャンクフードを食いみたいな人の方がストレスに強いんだわ
逆にヴィーガンみたいに酒飲みません、肉食いません、ありとあらゆる制約で自分を律していますという人間は実はストレスにすごく弱い
だから他者に対してもひどく攻撃になったり情緒不安定になって一瞬でコロっと逝ってしまう
分かるか?つまりバランスなんだよ
58 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 01:12:16.50ID:sxaLjw650
>>56
16年前のデータとか草生える
16年前のデータとか草生える
59 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 01:13:08.66ID:pgOjTrGj0
甘酒美味いやん。適量なら健康にもいいし。
63 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 01:15:27.37ID:ZxU9c8l+0
俺は下戸だけど飲める人はどんどん飲んだらいい
パーッと飲んで騒いで経済を回してくれ
パーッと飲んで騒いで経済を回してくれ
76 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 01:52:39.29ID:atDInKEUM
ソシャゲなら少なくとも健康被害は無いからな
78 名無しさん必死だな :2022/12/09(金) 01:54:18.48ID:sxaLjw650
>>76
中国あたりじゃぶっ続けでオンゲーやって人*でるぞ
中国あたりじゃぶっ続けでオンゲーやって人*でるぞ
コメントする