— Rose Gnecco (@RoseGnecco) March 1, 2024
一般社団法人日本クルド文化協会は、トルコ東部からイラク・シリア・イランにまたがる地域に住むクルド民族の文化を日本に紹介することを目的に設立された協会です。
埼玉県川口市には約2,000人のクルド系住民が暮らしています。主にトルコから逃れ、親戚や知人を頼って来日した人たちで、1990年代から少しずつその数は増え、2010年代に急増しています。
川口市は鋳物産業が盛んな工業都市で、中堅・中小企業が集積しているため、外国人労働者に寛容だったようです。
クルド人のデニスさん
— 丘田 英徳 (@okada_2019) March 2, 2024
右画像2枚を見る限り
誰がみても危険人物だろ。 pic.twitter.com/f7hoim4dRi
>PKKサイン
— 🎌滅びゆく日本民族を憂う極右3.0 (@F23I5h) February 24, 2024
テロ組織クルドPKK側の煽りですね
トルコ大使館前乱闘では
加えてクルドPKKの赤い党紀を掲げられたため
トルコ人は逆上し乱闘が発生した
00:17 PKKのテロ遂行サイン
00:42 日本クルド文化協会事務局長登場
全て、争乱が発生するよう計画的テロの実行
規模が大きくなる恐れあり https://t.co/J5CnpDYMgG pic.twitter.com/VpxhFFthVr
コメントする