中国の一部=東海省
中国工作員の徐浩予はもう隠そうとしない。熱海市だけではなく、日本を中国の東海省にすることを宣言した。
— 東雲くによし(Shinonome Kuniyoshi) (@kuniyoshi_shino) April 4, 2025
この投稿は投稿1時間後に削除した。 pic.twitter.com/eAAg8hdlsG
徐浩予(じょ こうよ)氏は、中国出身の人物
徐氏は日本に帰化し、2025年の熱海市長選挙への出馬を表明しています。
選挙前に中国人共が住民票を熱海に移すやろう!熱海市役所はなんらかなの対策をとる事が出来ないのか?これが成功したら一気に全国に広がるぞ!これは侵略やぞ!
また、彼は自身の著書『土砂涅槃』を出版し、れいわ新選組の応援・政治団体「大同党」の党首としても活動しています。
(出典 X)
ネットでは、「帰化を取り消すべき」と話題に
日本国旗を「犯罪旗」と
何故帰化したのかがわかりますね

自衛隊の公式な旗を侮辱する者は、国籍法第5条第1項第3号の素行善良要件を満たしていない。
— 加藤 健 (@JapanLobby) April 3, 2025
帰化許可処分の誤りは明白。
松原仁先生への不正な帰化の取消に関する政府答弁書(令和二年十二月八日閣議決定)は、「帰化許可処分を取り消すこともあり得る」とした。
帰化を取り消すべきでは?⬇️ https://t.co/WSOyS1Kyrx
熱海市長選挙の候補者について
次回の熱海市長選挙は、現職の任期満了日が2026年9月13日となっており、選挙期日は未定です。
正式に立候補を表明していたのは、元中国籍で現在は日本に帰化した徐浩予(じょ こうよ)氏一人だけでした。
一部の報道では、徐氏が複数のパスポートを所持していることや、発言についての懸念が指摘されています。
熱海市長選に立候補している徐浩予は、なぜ3冊の中国パスポートと1冊の日本パスポートを持っているのでしょうか?
— 東雲くによし(Shinonome Kuniyoshi) (@kuniyoshi_shino) March 20, 2025
日本に帰化しても角を切られない中国パスポートを保持している場合、それは二重国籍です。… pic.twitter.com/yeQsaak4ee

(出典 X)
こんなやつが市長選に出れるようにしてる自民党がまずクソだわ。早く政権交代して保守派に政権握って欲しい。「次の参院選(7月)はマジで重要」
ネットでは、参政党・保守党が話題になっています。
— kozy (@jsk_kozy) March 31, 2025
次の参院選(7月)はマジで重要!
日本が沈没するかどうかがかかってると言っても過言ではない。
よーく考えて投票先を考えましょう。
そして何が何でも選挙に行こう。#選挙に行こう #選挙に行って政治を変えよう #参院選2025 pic.twitter.com/tWyTMXOn7Q
ネットでは、「誰か日本人立候補してください」
そしてついに、「日本絆の党」の代表である青田修二氏が立候補を表明しました!
青田修二氏応援【党の方針の一部】
熱海市長出馬を決められた青田修二氏の街頭演説(1ヶ月前)と党の方針の一部です。詳細はHPで確認してください。https://t.co/IpxvZgICne https://t.co/80wyLtb14N pic.twitter.com/nBjeWeiknh
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) April 4, 2025
全力で落選させましょう
全力で落選させましょう pic.twitter.com/gTvAaieaAZ
— サキガケ (@nihonpatriot) April 3, 2025
『石破内閣のメンバーがほぼ中国人だと』 pic.twitter.com/6KsTYvu9nx
— イニシャルG ❸ (@G88374697) April 2, 2025
コメントする