世界の衝撃ニュース

国内・海外の面白い~様々な衝撃的ニュースや話題をまとめています。

    PR

    社会・政治・経済・軍事


    盲導犬(もうどうけん)は、視覚障害者を安全に快適に誘導する犬。身体障害者補助犬の中でもっとも広く知られた存在である。日本語名の由来は「盲人誘導犬」。 盲目の人の歩行補助に犬が使われた例、盲目の辻音楽師が犬に引かれて歩く姿は様々な絵画に描かれており、その最も古い例は古代ローマ時代のポンペイの発掘
    29キロバイト (3,974 語) - 2020年9月22日 (火) 00:10



    (出典 spend.ponta.jp)



    1 愛の戦士 ★ :2020/12/31(木) 19:38:52.45 ID:CAP_USER9.net

    (CNN) ヤン・カンさんは11歳の時、眼がんが原因で視力を失った。しかし、カンさんは、自分は恵まれていると考えている。それは、ヤンさんが盲導犬を所有しているからだ。中国には目の不自由な人が数百万人いるが、盲導犬を所有する人はごく一握りにすぎない。

    中国では盲導犬は非常に珍しいため、ヤンさんは5年間待ってようやく1匹の盲導犬を手に入れた。国営中国中央テレビ(CCTV)によると、2020年4月時点で中国で稼働している盲導犬はわずか200匹ほどしかおらず、ジャイアントパンダよりも珍しい存在だ。

    中国盲人協会の推計によると、同国の視覚障害者の数は1700万人以上に上る。また世界保健機関(WHO)によると、全盲の中国人は800万人おり、スイスの総人口に相当する。一方、盲導犬は、弱視か全盲の中国人8万5000人当たりわずか1匹しかいない。

    危険な通り
    ヤンさんは、盲導犬を手に入れる前は白杖(はくじょう)を使って歩いていた。しかし、自分1人で多車線の幹線道路を渡ったり、北京市内に数多くある歩道橋や歩道者用地下道を歩いたりするのは困難かつ危険だという。

    横断歩道をわたるるヤン・カンさん夫妻=北京市/inpetphoto
    横断歩道をわたるるヤン・カンさん夫妻=北京市/inpetphoto
    ヤンさんは「(歩行中は)常に怖かった」とし、「最も恐ろしいのは、前方の道路がどうなっているか全く分からないことだ」と付け加えた。

    ここ数年でかなりの前進が見られるが、中国の都市はまだ障害者に優しいとは言い難く、北京市内でさえアクセシビリティーに欠ける場所が多い。ヤンさんは一例として、すべての横断歩道に視覚障害者用の音響信号が設置されているわけではない点を挙げる。

    また、せっかく設備が設置されていても、きちんと目的を果たしていない場合もある。例えば、中国の大半の都市には、2001年に可決された法律に従い、幹線道路沿いの歩道に視覚障害者を誘導するための点字ブロックが敷設されている。しかし、この点字ブロックも視覚障害者にとって不便だったり、使うと非常に危険だったりする場合が多い。例えば、ブロックがジグザグに敷かれていたり、ブロックに沿って歩いていくと木や街灯、消火栓にぶつかってしまったりする。違法駐車の車や放置自転車、屋台などがブロックをふさいでいることも多い。

    ※続きはリンク先で
    https://www.cnn.co.jp/world/35164360.html





    41 名無しさん@恐縮です :2020/12/31(木) 19:54:25.82 ID:OfS93seJ0.net

    >>1
    一匹の盲導犬で四万人の全盲中国人を引っ張る計算かしらーー


    2 名無しさん@恐縮です :2020/12/31(木) 19:40:23.81 ID:U1tS85IS0.net

    ・べるからだろ


    40 名無しさん@恐縮です :2020/12/31(木) 19:54:04.86 ID:655/hY0n0.net

    >>2
    >>2で終わってた


    50 名無しさん@恐縮です :2020/12/31(木) 19:59:10.41 ID:DyqTfQUP0.net

    >>2
    これ


    25 名無しさん@恐縮です :2020/12/31(木) 19:47:26.66 ID:CyxY5eR00.net

    誰かに手を引いて貰えばいいと思うんだけど
    犬でなければならない理由はなんだ?


    33 名無しさん@恐縮です :2020/12/31(木) 19:50:54.92 ID:13m6WyWi0.net

    >>25
    人を使うほうがコストがかかるからじゃないか?
    家族にしたって仕事もあるしつきっきりで面倒見るより障害者を盲導犬に任せて自分が働いたほうが稼げるってケースとか


    31 名無しさん@恐縮です :2020/12/31(木) 19:50:41.86 ID:omy7upFf0.net

    で、何故か日本が金出して支援することになるまでがお約束


    62 名無しさん@恐縮です :2020/12/31(木) 20:02:41.72 ID:O9cLGutM0.net

    >>31
    あ~ソレだワw
    「この寒いのに大規模停電で苦しんでますアル…」
    で援助をせしめようとしたら無視されたからww


    出所者へ「仕事・住居・教育」奈良県の支援制度


    精神障害によって離職した者に対して行政が中心となり社会復帰支援事業が行われている。社会環境や後遺症などによって復帰できるかどうかが左右される上に全ての精神障害者が社会復帰を望んでいるとは言えず(反社会復帰、働かない権利)、意見の食い違いによる衝突も多い。1985年(昭和60年
    5キロバイト (707 語) - 2020年11月9日 (月) 11:41



    刑務所から出所した人には、支える人、住まいなどのほかに、働く場所、生きる知恵が必要だ。

    奈良県では、2020年4月、出所者の社会復帰を応援するため、「奈良県更生支援の推進に関する条例」を施行。全国初の県が全額出資する財団法人を設立し、このたび、2人の出所者を雇用した。

    この取り組みについて、事務局代表は「失敗したあとまで面倒を見ることと、教育が2本柱だ」。設立準備に関わった奈良弁護士会会長の宮坂光行弁護士は「当初は夢のような話だったが、実現できた」と喜ぶ。2人に話を聞いた。(編集部・塚田賢慎)

    再び刑務所に戻る人は、全体的に減少している

    奈良県における出所者支援の取り組み」という本題に入る前に、11月24日に発表された令和2年版の犯罪白書を見ていこう。

    まず、日本の出所受刑者の再入率(出所後の犯罪により、刑事施設に再入所した人員の比率)は、だんだんと低下している。

    2年以内の再入率は23.4%(1999年)から16.1%(2018年)まで低下。5年以内の再入率も、1996年から2015年にかけて約9.5ポイント低下した。


    一方、白書では、入所受刑者の「犯行時の就労状況別構成比」と「犯行時の居住状況別構成比」(ともに2019年)が紹介されている。



    初めて刑事施設に入る人(初入者)も、再入者も、いずれも犯行時に無職である人の割合が高い。特に、再入者のほうが、無職の割合は高くなる。

    男性も女性も同じ傾向にあるが、男性の初入者(6357人)では無職と有職の割合は62.6%と37.4%。男性の再入者(9313人)では無職(69.7%)と有職(30.3%)となる。

    初入者も、再入者も、犯行時に住居不定である割合のほうが低いが、しかし、再入者のほうが、住居不定である割合は高くなる。

    つまり、刑事施設を出たあとで、再び罪を犯して、戻ってしまう人の割合は年々減少している。しかし、傾向として、刑務所を出た後に、仕事や住居を失っている人は多いようだ。そのため、彼らに仕事や住む場所を提供することが、再入率を低下させるために有効と考えられている。

    なんで奈良なのか

    さて、奈良県では、2020年4月に「奈良県更生支援の推進に関する条例」を施行し、7月には、条例にもとづき、「一般財団法人かがやきホーム」(櫃原市)を設立した。ホームの愛称は「Splendente Famiglia NARA(スプリンデント ファミーリア ナラ)」だ。

    県が、このような財団法人を設立したのは国内初のことだ。

    また、このような出所者支援に関する条例を制定しているのも、都道府県レベルでは奈良県しかない(市町村では、兵庫県明石市にも同様の条例がある)。

    更生支援条例のなかみ

    財団法人の取り組みについて、具体的に規定している条文を紹介する。

    第十三条 県は、前章に定める罪に問われた者等の更生支援に関する施策を一体的かつ効果的に実施するため、法人を設立し、次に掲げる事業を実施させるものとする。

    一 罪に問われた者等を雇用し、並びに職場における就業体験の機会その他就労の場を確保し、及び提供すること。
    二 前号の規定により雇用した者に対し、住居の貸与等を行うこと。
    三 第一号の規定により雇用した者に対し、企業等への就職その他の社会復帰を支援するため、職業訓練及び社会的な教育を行うこと。
    四 前三号に掲げるもののほか、罪に問われた者等の相談に応じることその他罪に問われた者等の社会復帰に必要な支援を行うこと。

    2 前項の法人は、同項第一号の規定により雇用した者が企業等に就職した後、当該企業等を離職した場合において、当該者が希望するときは、再び同項各号の事業による支援を行うものとする。

    この条例にもとづき、かがやきホームでは、2020年9月、ある刑事施設から釈放された出所者の男性2人を「研修員」として雇用した。そして、住居を提供し、五篠市森林組合で、林業研修を実施している。

    地域福祉課で更生支援を担当していた石原正三さんが、県から出向して、ホームの事務局長を務めている。

    石原さんを取材した。

    どんな出所者を雇ったの?

    ーー採用にあたってのプロセスと、選定基準を教えてください

    奈良県を帰住地とし、林業への就労を希望する者の中から、面接により選定しました。求人はコレワーク(矯正就労支援情報センター室)の協力を得て、ハローワークへ「受刑者等専用求人」を出しました。

    ーー採用されたのはどんな人ですか

    財団に研修員の肩書きで雇用された2人は、20代と40代の、ともに仮出所した男性です。刑事施設に入った理由は、重大な犯罪によるものではありません。

    1年の任期で、期限付きの正職員として採用されました。林業で一人前になれるのが3年と考えられますので、3年間は更新されます。待遇は、公表されている県の職員(高卒)と同等です。

    五條市森林組合に派遣され、材木の伐採など力仕事にも従事します。研修中、林業に関連する資格を取得する予定ですので、民間の林業事業体への就労見込みはあると考えています。 または、そのまま森林組合の職員になることもあるでしょう。

    ーー森林組合も、出所者であることを理解したうえで受け入れているのでしょうか

    はい。引き受け人である森林組合では、彼らの経歴をご存知です。

    たとえば、お好み焼き店を手がける「千房」(大阪市浪速区)では、出所者らの就労支援策「職親(しょくしん)プロジェクト」を2013年に発足させましたが、千房のお店でも、出所者の経歴は、職場で明らかにされています。

    ーー奈良に住むことが雇用の条件です。彼らは奈良出身者、もしくは事件当時、奈良に住んでいたのですか?

    いいえ。奈良に住んだことのないかたです。

    職と住を両方提供するために、五條市内の賃貸住宅を財団で借り受け、社宅として提供しています。

    ーー彼らの普段の生活を教えてください

    まず、五條市森林組合で週4日の林業研修を受けてもらい、組合の職員のもと、木を切り倒したり、搬出したり、同じ仕事をOJTで学んでいます。

    そして、週1日は財団で社会的教育を受けてもらったり、社会奉仕活動に取り組んだりしています。

    仮出所者は、出所後に社会的教育を受ける機会がなかなかありません。財団では、食と住まいだけでなく、教育を提供しています。

    法務教官、社会福祉士、更生保護女性会、大学の講師など専門家を招聘し、社会で生活するうえで必要となる知識や技能を身に着ける研修を実施しています。

    ーー具体的には?

    コミュニケーション術ですね。罪を犯されたかたは、悩んでも周囲に相談できず、孤立することがあります。心理的に自分を掘り下げたり、どのようにして人と関わりを持ったりするのか勉強します。

    それと、大切なのは金銭管理です。これまで、お金を気にせず使って困った結果、犯罪をすることがよくあります。少ない給料のなかでやりくりするための勉強もここで受けてもらいます。

    ーーなぜ奈良県でこの取り組みがなされることになったのでしょう

    奈良県の更生支援取り組みの考え方は3点です。

    ・司法と福祉をつなぐ
    ・すべての困っている人を助ける
    ・県は就労、生活支援、社会復帰に全力を尽くす

    この考え方に沿い、就労の場づくりに取り組んでいます。

    よその県では、今回のような取り組みはされていませんね。もともとの発端は、荒井正吾知事が参議員時代、法務委員を務めていたころに刑務所の視察で出所者と触れ合った経験にあります。

    その後、2013年から、県庁で仮出所者の臨時雇用を始めました。これも全国で初めてで、今回の取り組みも、そのような流れを受けたものです。

    希望したら、奈良県を離れても仕方ありません

    ーー今回は、財団での雇用条件として「奈良県への帰住の意思」「林業への興味」を確認しています。奈良県に住み続けることが絶対条件なのでしょうか

    まず、他府県に帰住される方を支援することは、雇用においても、住居においても難しいと考えます。また、財団は研修を実施する間の一時的な雇用の場であるため、奈良県に住み続けることは絶対条件ではありません。

    ーーたとえば、別の林業が盛んな地域のほうが、雇用条件が良い場合、そちらで働いてもいいものでしょうか

    そうですね。奈良に定住して、奈良の林業を支えていただけたらありがたいです。しかし、他の地域で働くのもやむを得ません。

    ーー条例では、財団を利用した出所者が就職した企業を辞めた場合、「当該者が希望するときは、再び(中略)支援を行うものとする。」とあります。この条項が設けられている意義を教えてください

    民間企業で定着できずに離職したら、また同様の待遇で、同様の支援を実施します。出所者は、就職しても何回か失敗する傾向にあります。そういう人もケアしないといけないと考えています。

    先ほどの、教育と、そして、失敗したあとまで面倒を見る。この「2本柱」がかがやきホームの特徴と言えるでしょう。

    来年も2人の出所者を雇いたいと考えている

    ーー条例の第6条「県民は、更生支援の重要性について理解を深めるとともに、更生支援に関する施策に協力するよう努める」として、奈良県民の役割も規定されています。事件を起こした人を「怖い」と思う人がいるのも当然だと思いますが、一般の県民の理解・協力は必要なのでしょうか

    排除するのではなく、包摂的な社会を目指すのが福祉の原点であり、社会の理解が深まってほしい。みなさんの理解があったほうが社会全体が暮らしやすくなると思っています。

    来年度も、新たに2人の雇用を目指して、予算要望する予定です。

    出所者「真っ当に生きていきます」

    直接の取材は叶わなかったが、出所者の2人から、財団を通じてコメントをもらった。

    「とても沢山の方に支援していただき、人と人が助け合うことの大きさに改めて気づきました。この機会を大切にし、今後の人生を真っ当に生きていきたいと思います」

    立ち上げにかかわった弁護士

    財団の立ち上げに関わる「奈良県厚生支援あり方検討会」のメンバーだったのが、宮坂光行弁護士(奈良弁護士会会長)だ。

    ーー宮坂弁護士がこれまで更生支援活動に取り組んできたこともあって、「あり方検討会」に参加したのでしょうか

    「無実の人が無罪になるのは当たり前のことで、弁護士の力ではない。しかし、弁護を通じて、罪を犯した人の更生につなげることができればこちらの方が誇れることではないか」

    弁護士になった頃、高野嘉雄弁護士から教えてもらった言葉です。高野さんは、多数の無罪判決を獲得するとともに、「更生に資する弁護」を実践されていました。奈良弁護士会には、その背中を追う弁護人が多くいます。私もその1人でした。

    2013年12月に、当会に「刑事弁護における入口、出口支援のあり方を検討するプロジェクトチーム」が発足し、支援の連携の輪を広げていくことなどを目標に活動を始めました。私はこのチームの座長を務めていたこともあり、「更生支援のあり方検討会」に参加することになりました。

    ーーかがやきホームの設立、出所者雇用の実現の意義とは? また、現状の課題を教えてください

    「あり方検討会」ができた当初から、県自ら出所者の働く企業を作れないかというアイデアが出ました。それは夢のような話だが、実現は難しいだろうと思っていました。しかし、短期間で、全国初の財団法人が設立されました。

    荒井正吾知事が熱い想いを前面に出して一貫してリーダーシップを取り、県が本気になれば、このような取り組みが実現するのだと感動を覚えました。

    出所者支援を取り巻く課題として、現状では、更生支援を実際に担う団体・機関が一部に限定されてしまっています。

    奈良県自らが「かがやきホーム」を設立したことは、これまで支援に関心を持ちながら踏み切れずにいた団体の背中を押し、支援の広がりを生み出す大きな契機となると思います。入所者たちにも、社会に必要とされていることを伝えるメッセージになるでしょう。

    出所者が就労先を見つけるだけであれば、それほど難しくない場合もあると思います。分かれ道となるのは、就労が持続できるかどうかです。

    必要なのは、ご本人が自発的に就労先を選択することができる環境。そして、うまくいかなくても別のところを選ぶことができる環境です。このような環境こそ、支援が持続するセーフティーネットとなります。そのためには、支援を担う輪の広がりが非常に重要です。

    ーー更生支援における弁護士の役割とはなんでしょう

    更生支援は、ご本人に何が必要なのかを一緒に考えるところから始まります。仕事のことも、住居のこともあるでしょう。高野さんは、関わった少年に勉強を教えることもあり、私もそのまねごとをしていました。一緒にバッティングセンターに行ったこともありますが、これが更生支援かどうかは諸説あり、でしょうか。

    弁護士が更生支援に関わるのは、通常は弁護人・付添人でいる間で、一時的なものです。弁護士は、ご本人を雇用できるわけではなく、福祉サービスを提供することもできません。しかし、彼らと細い糸でつながっておくと、いざ必要なときに手助けをすることはできると思います。

    あるときは債務の整理などの法的援助を求められるかもしれないし、またあるときは他の支援者らとのケース会議に参加することが期待されるかもしれません。私にも、数カ月~数年に一度、相談の電話がかかってくる人が何人かいます。更生支援における弁護士の役割は、結局はセーフティーネットの1つのようなものではないかと考えています。

    「小迷惑」ならいいじゃないか

    ーーその他、ご意見あれば、ぜひ

    奈良県更生支援の推進に関する条例」の画期的なところは、一度離職してしまっても、再び支援を実施すると明記されているところです。

    「小迷惑」をかけることを受容することは、「大迷惑」をかけるリスクを下げ、小さな逃げ道を与えることは、大きな離脱のリスクを下げます。

    「失敗」を認めることをあえて宣言した条例と「かがやきホーム」の理念が、持続的な支援の波紋を広げていく大きな一石となることを願っています。

    【取材協力弁護士
    宮坂 光行(みやさか・みつゆき弁護士
                  
    事務所名:ならまち法律事務所

    刑務所から出てきた人に「仕事・住居・教育」を 「失敗を何度も受け入れる」奈良県の画期的な支援制度


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【刑務所から出所した人へ「仕事・住居・教育」 奈良県の支援制度】の続きを読む


    米軍関係者の心配「日本は裏切らない?」


    高機動ロケット砲システム(こうきどうロケットほうシステム、High Mobility Artillery Rocket System, HIMARS)は、長射程の阻止砲撃用としてアメリカ陸軍が開発した自走多連装ロケット砲。 HIMARS(ハイマース)と呼ばれ、MLRSの小型版として主にアメリカ軍の緊急展開部隊である空挺部隊と海兵隊、迅
    7キロバイト (687 語) - 2020年3月4日 (水) 13:43



    (北村 淳:軍事社会学者)

    JBpressですべての写真や図表を見る

     米国のトランプ大統領は就任以前から台湾への軍事的支援をアピールしていた。実際にトランプ政権が発足すると、台湾への武器輸出はコンスタントに実施された。

     そして、再選を果たせなかったトランプ政権にとって最終段階となった本年(2020年10月下旬から12月上旬にかけても、台湾への武器輸出は一層加速された。この最終段階において輸出が許可された兵器の中には、中国軍が忌み嫌う地対艦攻撃用兵器やスタンドオフ対地攻撃ミサイルが含まれている。

    米国が輸出した接近阻止兵器

     台湾空軍は、米国から135発のAGM-84Hスタンドオフ対地攻撃ミサイル(SLAM-ER)と訓練用ミサイルや支援装備類を手に入れることになった。これによって、台湾軍は安全な台湾領海上空の戦闘機から中国軍航空施設を攻撃することが可能となった。

     また、台湾陸軍も11両のHIMARS(高機動ロケットシステム)、64両のATACMS(陸軍戦術ミサイルシステム)、100両のHCDSハープーン沿岸防衛システム)を、それぞれ地対艦攻撃用ロケット弾ならびに地対艦攻撃ミサイルとともに装備することになった。

     米軍(とその同盟勢力)が東シナ海や南シナ海を中国大陸に向けて侵攻する場合、それに対する中国軍の防衛策の主軸は、米軍側艦艇や航空機の攻撃圏外から多種多様の対艦ミサイル対空ミサイルによって攻撃して、中国沿岸域への敵の接近を阻止することにある。

     台湾軍も、中国軍の接近を阻止するための対艦ミサイルを開発し配備を進めているが、米国から上記のような地対艦攻撃兵器を輸入することによって、台湾軍の接近阻止戦力は格段と強化されることになる。接近阻止戦力の有用さを熟知している中国側にとっては、少しでも避けたい事態ということになる。

    極東米軍を制する台湾防衛

     台湾への軍事的支援は、中国を封じ込める中国包囲網構築のための極めて重要な鍵となる。万が一にも台湾が軍事的に中国の手に落ちてしまったならば、東シナ海と南シナ海のど真ん中に、中国が西太平洋に直接進出するための拠点が誕生することになり、中国包囲網の構築は不可能になってしまう。

     それどころか、中国軍が台湾各地に対空ミサイル対艦ミサイルを展開し、また台湾の航空基地や海軍基地を使用することになると、日本を拠点とする米軍の行動は大きく制約されてしまう。

     たとえば、米海軍艦艇が、台湾海峡はもちろんのことルソン海峡(台湾とフィリピンの間のバシー海峡、バリンタン海峡、バブヤン海峡の総称)を通航して南シナ海に進入することは極めて危険な状況となる。また、先島諸島(宮古列島・八重山列島)周辺空域やルソン海峡上空域は、台湾からの地対空ミサイル射程圏内となり、米軍機にとっては鬼門となってしまう。

     したがって、大統領選に敗れたとはいうものの、トランプ政権は最後の最後まで台湾への軍事的支援を強化し続けているのである。

    米軍関係者が不安視する日本の親中政治勢力

     台湾防衛はもちろん台湾への武器輸出だけでは全うできない。

     上記のように台湾防衛は、米軍による東シナ海や南シナ海での軍事行動を左右することになるが、とりわけ東シナ海と西太平洋を隔てている南西諸島の防衛と台湾の防衛は切っても切り離せない関係にある。

     そもそも九州から与那国島そして台湾にいたる南西諸島島嶼ラインは、中国軍が海軍戦略上最も重要な「第一列島線」と名付けている島嶼ラインの北半分を意味している。そのため、この南西諸島周辺での自由な軍事活動を「米軍側が維持するのか? 中国軍側が確保するのか?」が、台湾の使命を制することにもなるのだ。

     ところが日本の政治情勢を分析する米軍関係者とりわけ情報関係者たちにとって、台湾そして南西諸島での対中防衛態勢の確立にとって、大きな不安が生じている。日本政府である。

     米国が台湾支援を推し進めている状況のなかで、万が一にも中国が何らかの対台湾軍事的行動に打って出た場合、「日本政府は米軍と共同歩調を取って台湾防衛に自衛隊を派遣するのであろうか?」という疑問を彼らは抱き始めているのだ。

     なぜならば、政権与党である公明党と中国との“良好”な関係は周知の事実であり、自民党の重鎮である二階俊博幹事長が“親中”であることも広く知られている。また、安倍政権の目玉政策の1つであった観光立国政策はその二階氏と当時官房長官であった菅義偉総理が強力に推進してきたことも米軍情報関係者にとっては常識だ。

     COVID-19禍の状況下でも観光業者を保護するためのGoToキャンペーンなどを実施し続けている状況から推測すると、パンデミックが下火になると共に、菅政権は安倍政権の時期以上に強力に外国人観光客の誘致に全力を傾けることは容易に想像がつく。そして、インバウンドの最大顧客は中国である(日本政府観光局の統計によると、2019年における訪日外国人の30.1%が中国から、7.2%が香港からである。台湾からは15.3%であった)。

     このように、日本の政治を実質的に仕切っている実力者や基幹政策から判断すると、たとえ親台湾派の勢力が政府や議会内に存在しているとしても、そして台湾防衛と南西諸島防衛が表裏一体の関係にあるとは言っても、日本政府が中国と軍事的に対峙してまで台湾防衛に参加することを米国側が期待するのは、極めて“危険な期待”となりかねない。

     このような不安を抱いている米軍関係者が少なくないことを肝に銘ずべきである。

    [もっと知りたい!続けてお読みください →]  米国に飛ぶICBMを日本のイージス艦が撃ち落とす日

    [関連記事]

    釜山まで一気に侵攻、金正恩が描くシナリオ全貌

    長距離巡航ミサイル開発へ、米国とは異なるその目的

    HIMARS(高機動ロケット砲システム)


    (出典 news.nicovideo.jp)


    goro

    goro

    リメンバー・パールハーバーだからな

    ゲスト

    ゲスト

    そもそもこんな政治体制なのも中国が調子乗ってるのも日本を敵視・弱体化する加減を間違えたアメリカ発端の話じゃん。戦前・中・後日本より中国のほうが見込みあると見た結果がコレでしょ?WW2戦史の建前歴史問題でも中・韓の日本トンデモ論に肩入れしてたしな。中・韓は勿論。お前らアメリカもそんなに信用できんわな。

    spooky

    spooky

    未だにアメリカを敵役にして脳内妄想してる連中が絶えないから、アメリカさんも心配の種が絶えないのさ、元軍国少年が寿命を迎えるころには居なくなるかと思ってたら、中共の工作にまんまと乗せられてる似非右翼のガキが新たに沸いて出る

    akuhay

    akuhay

    まあ、過去は過去として将来に役立てるとして、目の前の敵である中国共産主義帝国の脅威から身を守る手立てを考えないといけない。幸い開かれたインド太平洋戦略に英仏独も乗り気になっているので、日本としては絶好のチャンスだ。これをもっと強固な中国包囲網にして先進各国の協力を仰げば日本にも勝機はある。

    小鳥

    小鳥

    敗戦から今まで一度としてアメリカが日本の裏切りを想定したことがない わけがないだろう 以前も言ったが「アメリカは日本の裏切りを決して許さない」からな よくアメリカ依存だとか言ってるやつは自分の首輪を確認するとアメリカ製のリモート爆弾付きだってよくわかるぞ

    hinode

    hinode

    逆に日本がアメリカと敵対して中共に与する、って想像しがたいんだが。一部の親中派がはねっかえるかもしれないけど。

    小鳥

    小鳥

    韓国は「裏切ることが前提(お互いに)」だから アメリカの関係者が刺されてもあの程度で済んでるんだからな?(笑)

    BCTA

    BCTA

    常任理事国のチケットを中国から日本に移譲しませんか?あれもうダメだよ

    akuhay

    akuhay

    まあ、日本政府がアメリカを裏切ることは有り得ない(日米安保条約もあるし)。一部の親中派が勝手に動くことくらいか。ただそれが日本の致命傷になることは有り得る。

    dai

    dai

    普天間白紙は衝撃だったと思うよ。あの時に入ったヒビが未だに直ってない感、普通に暮らしてる日本人にもあるもん

    ヨタ

    ヨタ

    別に自衛隊が出張らんでも米軍で十分台湾守れるでしょう。

    たまつき

    たまつき

    日本の公式見解で台湾は中国だから内戦扱いで遺憾の意がせいぜいでしょ。我関せずで後ろから撃つようなことは無いだろうけど

    SuzumeJr

    SuzumeJr

    内部に潜んでいる一部が裏切る可能性は高いだろうから全信頼は出来ないだろうな

    spooky

    spooky

    >ヨタ でもハワイから第七艦隊が駆けつけるのには1週間以上かかる、佐世保からなら26時間余り、沖縄からなら14時間で着く、台湾の防衛に自衛隊が加われるならその即応性で中共に対する抑止力になれる

    ゲスト

    ゲスト

    現場の自衛官は裏切らなくても永田町にいる議員がカスしかおらんから信用するなんて無理だな。

    cheo

    cheo

    日本の国民を守る為の当たり前の防衛が弱腰でやるやる詐欺のまま遅々として進まないのはそういう政治家を国民が選び続けてるからだって理解しようや このような国防政治経済外交、嫌なら違う有望な候補を協力して立てる・援助するという 当然 の行動起こせ

    seath

    seath

    心配しなくても日本はアメリカを裏切れません。トモダチ作戦のことを覚えておいででしょう。あれがどういう意味かわからない日本人は一人もいません。日本はアメリカに大きな貸しがあるということです。日本の機能が麻痺しかけていた時、露中が乗り込んできたらひとたまりもありませんでした。我々がいる国は大地虫が地の底で眠っている災害大国であることをお忘れにならないでください。

    seath

    seath

    日本の裏切りを心配するよりもアメリカのことを心配なすったらどうですか?あの体たらくは一体どういうことですか?まるでベトナム戦争時にアカの手先に踊らされているみたいです。平和を歌うミュージシャンとそれに同調するヒッピーどもも抑えられない情けない国に裏切りを心配されるほど我が国は落ちぶれてはいません。誰が大統領になってもそれがアメリカの民意だと判断しますからね。

    わんこ

    わんこ

    日本はシーレーン防衛のために台湾を中国に渡すわけにはいかない。アメリカも中国封じ込めのために台湾を守らなくてはいけない。利益が同じである以上、日本からの裏切りはないわな。

    midori

    midori

    アメリカを信用してるわけでもないが、現状裏切っても日本にメリットないからな。



    1 名無し募集中。。。 :2020/12/31(木) 09:18:06.26 0.net

    米看護師、ファイザー製ワクチン接種1週間後にコロナ感染=報道
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19463842/

    [30日 ロイター] - 米カリフォルニア州の看護師が、ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの接種を受けてから1週間余り経過してコロナに感染したことが分かった。米ABCニュース系メディアが29日、伝えた。

    それによると、この看護師は18日にワクチン接種を受けたとフェイスブックに投稿。接種後、1日は腕に痛みがあったが、それ以外の副作用はなかったという。

    ところが6日後のクリスマスイブにコロナ病棟で勤務した後、体調に異変が生じた。悪寒がし、さらに筋肉痛や倦怠感といった症状が出た。クリスマスの翌日に検査を受けたところ、陽性の判定が出たという。




    6 名無し募集中。。。 :2020/12/31(木) 09:21:25.13 0.net

    >>1
    二週間たたないと効かないから
    それまで注意しろって言われてただろ
    それにワクチンは重症化を防ぐんであって感染は防げない


    3 名無し募集中。。。 :2020/12/31(木) 09:19:32.81 0.net

    ファミリー・*・センター(サンディエゴ)の感染病の専門家は、同メディアに対し、予防効果が出るのはワクチン接種後10─14日程度後ということが治験で分かっており、今回のような事態は予想されていたとし、予防効果は1回目の接種で50%程度、2回目で95%に上がると述べた。


    20 名無し募集中。。。 :2020/12/31(木) 09:27:51.87 0.net

    >>3
    これが答えなんだが
    専門家のいない日本は心配だわ
    ワクチン使えねー大合唱になりそう


    8 名無し募集中。。。 :2020/12/31(木) 09:22:23.85 0.net

    イギリスで全く効果ないしな


    12 名無し募集中。。。 :2020/12/31(木) 09:24:57.20 0.net

    >>8
    そりゃまだぜんぜん打ててないからな


    17 名無し募集中。。。 :2020/12/31(木) 09:25:44.80 0.net

    ワクチンて弱毒化したウィルスなんだろ?
    だったら陽性出るの当たり前なんじゃないの?


    19 名無し募集中。。。 :2020/12/31(木) 09:26:54.58 0.net

    >>17
    新型コロナのワクチンは違う
    そんなものはまだない


    31 fusianasan :2020/12/31(木) 09:44:33.86 0.net

    >>17
    ネットやって知らないとか障害か?


    26 名無し募集中。。。 :2020/12/31(木) 09:35:05.77 0.net

    はあ?
    重症化を防ぐのがワクチンなんじゃないの?


    32 名無し募集中。。。 :2020/12/31(木) 09:46:35.12 0.net

    >>26
    若いやつで重症化するなんて3%くらいやから
    若いやつにワクチン打つ意味ないわ
    それだったら



    除雪のアイデアに賛否両論(アメリカ)



    000万本の民間用火炎放射器がある。主な用途は農業や整地のための除草用であるという。 アメリカ合衆国 M①/M2火炎放射器 / M9火炎放射器 M8火炎放射器 ドイツ国 M35火炎放射器 M40火炎放射器 大日本帝国/ 日本 九三式小火焔発射機/一〇〇式火焔発射機 携帯放射器 ソビエト連邦 ROKS火炎放射器
    18キロバイト (2,846 語) - 2020年10月13日 (火) 16:58



    雪かきは想像以上に重労働だが、自宅の車庫前を除雪しようとしたアメリカの男性はスコップではなく家庭用の火炎放射器を持ち出して除雪し始めた。男性の風変りな除雪の様子に「天才か?」と驚きの声が相次いでいるが、「人間が簡単に環境破壊できる方法を見つけたようだ」などネガティブコメントも届いている。『10NEWS』などが伝えた。

    ケンタッキーアシュランド在住のティモシー・ブローニングさん(Timothy Browning)は今月26日、自宅の車庫前から道路までの道に雪が積もってしまったので除雪を始めた。

    ティモシーさんのFacebookに投稿された動画は「ブローニングの除雪サービス受付中」という女性の声から始まった。ティモシーさんはクリスマスコメディ映画『ナショナルランプーン/クリスマス・バケーション』の主人公からアイディアを得て、耳当てのついた帽子と白いバスローブ、そして靴下を履いている。

    寒そうな格好をしたティモシーさんの片手には缶🍺が握られ、もう片方の手にはスコップではなく家庭用火炎放射器を持っており、🍺を一口飲むとスイッチを入れて大きな炎を噴射して雪を溶かし始めた。その後、🍺を飲み切ったティモシーさんは缶を近くに放り投げ、両手で火炎放射器を掴んで除雪を進めたのだ。

    その様子を道路の反対側にいたジョーダン・ポジュナバクさん(Jordan)が目撃し、動画に収めていた。ジョーダンさんは遠い位置から撮影しているが、それでも大きな炎が確認できる。ジョーダンさんの動画がTwitterに投稿されると、28日の時点で再生回数が34万回を超えるほどの反響を呼んだ。

    ユーザーたちは「この天才は誰だ?」「明日の朝8時にうちの前を頼む」「警察もこの方法で道路を除雪した方がいいよ」など、ティモシーさんの発想に驚いた。

    また「良いアイディアね! この火炎放射器はどこで買えるの?」「次の誕生日には火炎放射器をねだろうかな」「今すぐ欲しいよ」といった声も届き、降雪の多い地域の人たちがこのアイディアに賛同した。その一方で「雪を解かすのはいいんだけど、今度は凍っちゃうんじゃない?」「見てよ、空気が汚染されている。人間が簡単に環境破壊できる方法を見つけてしまったね」など否定的なコメントも見受けられた。


    画像は『Fox News 2020年12月27日付「Kentucky man goes viral for clearing snowy driveway with flamethrower」』『Diply 2019年10月26日付「Give Your Lawn The Griswold Treatment With This Inflatable ‘Christmas Vacation’ RV」(IMDB)』『Chad 2020年12月26日TwitterHere’s one way to do some quick snow removal, by flamethrower.」』のスクリーンショット
    (TechinsightJapan編集部 iruy)

    海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


    (出典 news.nicovideo.jp)




    わんこ

    わんこ

    積雪は消毒だ!

    tadarepanda

    tadarepanda

    あまり効率よくないんだよな、これ

    ゲスト

    ゲスト

    熱は上に上るからな。融けてるように見えるのは放射器が噴射する液体がかかってるからだな

    PON

    PON

    雪って大量に空気含んでいて断熱能力かなり高いんだよな。 誰もが一度は考えるだろうけど、直接火で炙っても効果はイマイチっていう・・・

    ゲスト

    ゲスト

    動画映えするだけでリスクも効果もコストも何一つ良くない

    牛カルビ

    牛カルビ

    昭和38年1月豪雪のwiki「陸上自衛隊による消雪活動も行われ、火炎放射器を用いて雪を融かすという方法が取られた。しかし、「これはあまり効果はなかった」と当時の隊員たちは語っている。

    Ricker

    Ricker

    火で溶けたそばから水が凍り出すから気温高くないと物凄い効率悪いやつ。気温高くても溶けだした水が炎を阻むからやっぱり効率悪い、見栄えだけは派手だけど。

    ChodorinoSuijin

    ChodorinoSuijin

    まぁ除雪した気になってはいるが融雪で生じた水が再凍結してアイスバーン状態になるだけじゃない?燃料消費のわりに除雪できないから作業効率は悪いんじゃないの?バーナで直接雪を焙るより水を沸かしてお湯にしてから融雪に使うのがいいんでない?

    蒼志

    蒼志

    風呂の蛇口からホース引いてお湯かけた方が早い気がする。

    RYU

    RYU

    うちみたいな関東の南側ならホースに穴開けて出し続けるって方法で融雪可能だけど、ぶちまけた熱湯が凍るレベルの地域っだとどうやっても無理そう

    ger

    ger

    見てて豪快だった。しかし効率は悪そう。

    いいふな

    いいふな

    やはり効率悪いのか。それと、🍺帯びでこんな危険物振り回すのはどうなんだ?

    ゲスト

    ゲスト

    見栄えだけでコストも効率も物凄い悪いからオススメはしない(というか出来ない

    ちょっちょりーな

    ちょっちょりーな

    まあガソリン撒いて燃やして溶かしたいとは思った事あるので気持ちは解るが熱効率があれなので直接熱を継続的に与えるタイプのが良いのだが難しいよな、焼けた鉄も少々アレだし

    QTA

    QTA

    氷に火を当てても、表面から少しずつしか溶けないのでとんでもなく効率が悪いんだよ。誰も思いつかなかった方法ではなく、みんな知っててやらない方法だと思う。

    OG-chan

    OG-chan

    横穴を掘って、そこに火炎放射なら一定の効果はある。だが上から炙るだけでは表面が融けるだけ。  横引煙突の薪ストーブに点火して放置の方が効率がいい。

    ふなごん

    ふなごん

    ジョーダン「火炎放射器で除雪だなんてジョーダンじゃないよ!」な書き込みが無いやん!

    劉生

    劉生

    塩か何かを撒いた方が効果はありそう。

    ツナ

    ツナ

    確かに考えてみれば、雪が熱で簡単に溶けるようならかまくらなんて危険すぎるからなぁ。 しかし効率悪いコメントが凄い多いって事は経験者多いんだなww

    みや

    みや

    凍ってさらに足元悪くなるだけのような気がするが。まあ、間違って火だるまになってもすぐに消火できていいな


    【火炎放射器で除雪 アイデアに賛否両論 (米)】の続きを読む

    このページのトップヘ