世界の衝撃ニュース

国内・海外の面白い~様々な衝撃的ニュースや話題をまとめています。

    社会・政治・経済・軍事


    1 お断り ★ :2023/09/03(日) 21:27:54.17 ID:WHumblUs9
    米国の低所得者層、食費捻出にも苦労-生活の苦境浮き彫り
    (ブルームバーグ): 米国の低所得者層の間で家賃を滞納し、食料品の購入に苦労している人が増えている。貧困層の家計負担が強まっていることを浮き彫りにするものだ。
    調査では、暮らしぶりがわずか1カ月前と比べて悪化していることも明らかになった。7月以降、電気・ガスなどが止められたり、前月分の光熱費や家賃が支払えない低所得者層が増えている。
    詳細はソース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/51bbbc967d3038187715a2ca9ee34c7abf218e7f




    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:35:18.19 ID:i/2Yee760
    >>19
    賢い人間もここにいるんだな

    バカだから日本人は何も知らないからな

    4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:29:13.17 ID:qq/8nPm+0
    日本の方が増えまくってるんじゃね?
    PR

    5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:29:52.84 ID:8niQwNqE0
    手に入らないなら、持てる者から奪うしか無い

    13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:32:00.99 ID:yH+CMo4n0
    >>5
    穏やかじゃないねえ

    6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:30:00.29 ID:LlR7Uy/j0
    階級格差激しいな

    高校でて真面目に働けば結婚できるみたいな地道なアメリカンドリームもなさそう



    PR

    15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:32:20.66 ID:gpadgfLU0
    >>6
    超学歴社会だしアートやスポーツもエリート主義になってるから
    奇跡的な確率じゃないと上がれないよ

    42 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:37:07.07 ID:EpKC3HX30
    >>15
    世界的に見たらエリートとは程遠いオオタニサーンが圧倒的な力を見せて活躍してるのは夢になり得ないのかな

    14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:32:10.59 ID:icAiP5xp0
    10万ドルまでの万引きは無罪ってYouTubeでみたぞ
    家賃光熱費は仕方ないかも

    66 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:43:28.17 ID:k1nsS5b/0
    >>14
    950ドル以下な、14万以下
    10万ドルだと14,620,400円だぞ1460万円!
    PR

    18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:32:39.03 ID:0r/VXm2V0
    日本も他人事じゃないが
    米国の格差尋常じゃないだろ


    (出典 www.chosyu-journal.jp)

    27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:34:09.79 ID:oKatBKkX0
    本場の格差はすさまじいよ
    PR

    38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:36:03.86 ID:ogK1Oxpd0
    あれれ~?
    時給高いんじゃなかったの?

    55 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:39:26.29 ID:cfSoxrZa0
    >>38
    コメダにありそうなモーニングセットが7000円くらいするらしいよ

    56 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:39:32.36 ID:yC9CCCsn0
    >>38
    コンビニバイトで時給3000円位にはなる
    でもケチャップ1つで800円位はする
    ハワイでうどん1杯1600円位

    65 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:42:36.06 ID:+sK23Tkm0
    >>56
    観光地価格は日本も高いよ

    75 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:46:02.00 ID:WGcmr1xF0
    >>65
    観光地価格と言えばイタリア。
    >コーヒー2杯と水で9500円、観光客相手のぼったくり横行 イタリア
    https://www.cnn.co.jp/travel/35208049.html

    67 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:44:02.79 ID:0ip675Js0
    >>56
    時給1000円でうどん500円ならハワイのほうがいいってことになるけどなー
    PR

    58 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:40:47.18 ID:k7CIUTiE0
    現在のハリウッドの動画ツイで見たけど
    裸で寝てるホームレスとかゴロゴロいてちょっと信じられない感じだった

    (イメージ画像)
    eye-1052-730x410
    (出典 blackasia.net)




    59 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:40:58.24 ID:uT6BDFJ20
    アメリカは10万までなら窃盗捕まらないんでしょる

    64 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/03(日) 21:41:50.04 ID:PmlFfsrS0
    >>59
    だけど店員が拳銃持ってるぞ


    1 エムトリシタビン(愛知県) [US] :2023/09/01(金) 20:17:22.64 ID:AasyYkF60● BE:156193805-PLT(16500)
    sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
    埼玉県川口市の奥ノ木信夫市長が1日、法務省を訪れ、不法行為を行う外国人について厳格に強制送還することなどを求める要望書を斎藤健法相に手渡したことがわかった。

    要望書ではトルコの少数民族クルド人の現状などを説明。難民認定申請中で、入管施設への収容を一時的に解かれた「仮放免」のクルド人が市内に相当数いるとして、行政サービスの提供を国の責任で判断することも求めた。

    同市内では、クルド人と地域住民との軋轢(あつれき)が表面化。同市議会は6月、一部のクルド人を念頭に、国や県などに「一部外国人」による犯罪の取り締まり強化を求める意見書を可決。警察官の増員や犯罪取り締まりの強化を求めている。

    7月初めには、殺人未遂事件をめぐるグループ同士の争いでクルド人ら約100人が市立病院周辺に殺到、救急の受け入れがストップする事案があった。

    https://www.sankei.com/article/20230901-JRY6IEHP75LEHOBLNMPPFCDDXM/

    sddefault
    (出典 i.ytimg.com)


    (出典 satomoka.com)




    4 アバカビル(東京都) [GB] :2023/09/01(金) 20:18:34.52 ID:u/3eImr/0
    >>1
    制度不良が露呈したな。
    PR

    19 ペンシクロビル(埼玉県) [US] :2023/09/01(金) 20:23:09.49 ID:XwoWYaoB0
    >>1
    管轄の警官だけじゃ抑えきれない人数だからな
    しかも騒動は何度も起きてる

    合わせて読みたい


    38
    エファビレンツ(静岡県) [US] :2023/09/01(金) 20:29:17.89 ID:tOZMRMwi0
    >>1
    よくぞ言ってくれました。
    犯罪せずに真面目に働いてくれるなら大歓迎だけど、犯罪するなら強制送還してくれ!

    66 アシクロビル(長野県) [US] :2023/09/01(金) 20:41:48.67 ID:L+FCBHp90
    >>1
    中東でクルド人が嫌われる理由が解った気がする

    71 ビダラビン(東京都) [US] :2023/09/01(金) 20:42:29.62 ID:OCaUMl/Z0
    >>1
    ほんこれ。都合が悪くなるとクルド人になったりトルコ人になったりする。

    わざわざトルコ風呂の名前を変えてやったのに😡

    犯罪者は強制送還だわ
    PR

    22 ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [GB] :2023/09/01(金) 20:23:49.94 ID:GNYNE/Xi0
    いや
    全員いらないんだが

    合わせて読みたい


    41 テノホビル(茨城県) [US] :2023/09/01(金) 20:30:45.12 ID:uyxnhI9j0
    結局許してしまうと不信感から差別に繋がる
    帰すのがベスト

    54 イスラトラビル(東京都) [CA] :2023/09/01(金) 20:33:45.09 ID:S7jfZ8Sf0
    シナとキムチもザイニチも強制送還してくれ
    日本にいるだけでスパイと犯罪予備軍だろ

    67 エムトリシタビン(長野県) [JP] :2023/09/01(金) 20:42:17.12 ID:52U5o+lb0
    >>54
    その辺りジャニーズ犯罪みたいにもうズブズブなんだろうなあ、あまりに根が深すぎて手の施しようが無さそう
    PR

    85 ミルテホシン(ジパング) [JP] :2023/09/01(金) 20:51:23.11 ID:krhtaBvn0
    70 ペラミビル(茸) [US] :2023/09/01(金) 20:42:26.82 ID:SWhgBfu00
    不法滞在の時点で全員犯罪者だろ




    82 ミルテホシン(新潟県) [US] :2023/09/01(金) 20:47:44.01 ID:DC31chkN0
    2016年、難民申請中のトルコ国籍のクルド人2人が公衆トイレで女性を集団強*して強盗する事件が発生!

    マスゴミは『トルコ国籍』『トルコ人』としか報道せず、【クルド人】とは報道しないため、誤解している日本国民が非常に多い!

    ■動画
    日本人女性をトイレに引きずり込み*【クルド人難民】


    (出典 Youtube)




    https://twitter.com/yukin_done/status/703487585801220096
    六衛府
    @yukin_done
    トルコ国籍のトルコ人が難民申請を行う必然性はないので、犯人はトルコ国籍のクルド人なんだろう。
    もしそうであればトルコ国籍だからトルコ人という報道は間違ってはいないが、「トルコ国籍のクルド人」と報道しないと誤解を招く結果となる。

    埼玉県の蕨市や川口市に住み着いた自称『難民』(大半は不法滞在者)クルド人と地域の日本人住民とのトラブルが深刻化している!

    埼玉県の蕨市や川口市に移住したクルド人たちは、集住し、愚連隊と化し、集団で大暴れし、地域住民に暴行し、集団強*や強盗もし、深夜に騒音を発し、タバコやゴミをポイ捨てし、常習的に車の危険運転をし、挙句の果てにはひき逃げ死亡事故を起こして逃走したこともある!

    埼玉県蕨市の『クルド人自治区』は、『ワラビスタン』と呼ばれ、最近は蕨市全体が『ワラビスタン』と呼ばれたりしている。
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    89 ファビピラビル(広島県) [AU] :2023/09/01(金) 20:55:10.43 ID:O7/MKt+B0
    >>82
    こんなんムショに10年ぐらいブチこんで強制送還だな


    1 イドクスウリジン(東京都) [CN] :2023/09/01(金) 15:31:27.07 ID:A5ku3zVb0● BE:448218991-PLT(14145)
    sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
    中国の不動産不況は、金融セクターに波及し始めている。現在、その中心にあるのが、銀行ではない金融機関・商品、「シャドーバンキング(影の銀行)」である(コラム「深まる中国シャドーバンキング(影の銀行)の問題」、2023年8月18日)。

    中国最大級の資産運用会社の一つである中植企業集団の傘下にある、信託会社・中融が組成した高利回りの信託商品でデフォルトが生じたと、顧客3社が8月11日に明らかにした。中融は中国で9番目に大きな信託会社である。

    そして、今回恒大は再び理財商品のデフォルトを起こした。より一般国民に浸透している、いわば本丸の理財商品にも不動産不況の影響が再び及んできているのである。こうしたシャドーバンキングの問題は、資金ひっ迫傾向を助長し、それが経済や不動産市場のさらなる悪化をもたらすという悪循環を生みやすい。

    2021年の恒大問題の表面化から2年以上が経過し、不動産市場は再び悪化の度を強めている。中国経済は2年前と比べても脆弱性を高めており、不動産分野の問題は、中国経済と金融分野により大きな影響を与える可能性が高まっている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/49d44421bd80f525d496cdcc889a634efe4f5fb9?page=2



    mane_130910_06-550x336
    (出典 nikkan-spa.jp)




    3 アメナメビル(東京都) [IT] :2023/09/01(金) 15:32:30.62 ID:JXIrldbI0
    経済と市況は無関係の社会
    PR

    64 アマンタジン(茸) [JP] :2023/09/01(金) 15:46:29.65 ID:0INtXp4R0


    5 ホスカルネット(大阪府) [JP] :2023/09/01(金) 15:32:46.86 ID:akbCL6Qr0
    中国の経済が悪化したら、日本に影響あるの?
    具体的にどんな影響があるのさ?

    8 マラビロク(埼玉県) [US] :2023/09/01(金) 15:33:37.90 ID:ZC/82tay0
    ビル倒壊待ったなし

    19 インターフェロンβ(光) [KR] :2023/09/01(金) 15:37:33.21 ID:ht3oH8lI0
    アイヤー

    21 リバビリン(ジパング) [US] :2023/09/01(金) 15:38:26.12 ID:gKPSWhfo0
    中国人移民が日本に絶賛流入中だけど

    25 リルピビリン(東京都) [HK] :2023/09/01(金) 15:39:07.07 ID:Cw2v3BGh0
    >>21
    福島の魚投げつけてやれ

    30 ラルテグラビルカリウム(茸) [ニダ] :2023/09/01(金) 15:39:59.87 ID:8rbBPZrw0
    51 ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [CN] :2023/09/01(金) 15:43:57.97 ID:U3rZug7Q0
    崩壊したとしてもニッポより成長率高いすけどね苦(笑

    81 パリビズマブ(神奈川県) [US] :2023/09/01(金) 15:51:01.73 ID:Kgwj6TCo0
    >>51
    その成長率とやらも国家統計局の捏造数字だから全く無意味だけどねw

    52 レテルモビル(埼玉県) [EU] :2023/09/01(金) 15:44:09.20 ID:cxkD8CqL0
    反日で誤魔化してるけどいつまで持つのかな

    53 テノホビル(茨城県) [US] :2023/09/01(金) 15:44:31.75 ID:uyxnhI9j0
    さすがに今回はガチだろ隠しきれてない
    PR

    58 ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ] :2023/09/01(金) 15:45:25.46 ID:ct8jPFdF0
    海産物禁輸で大変だとかあわくってる奴がいるが、結局これから中国は数十年規模の大不況が始まり、海外旅行はおろか日本産のものを買いあさることもできなくなる。
    まあ、簡単にいうと ざまあwww

    61 ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [CN] :2023/09/01(金) 15:45:45.53 ID:U3rZug7Q0
    崩壊したとしてもニッポより成長率高いすけどね苦(笑

    62 ペンシクロビル(神奈川県) [US] :2023/09/01(金) 15:46:04.05 ID:M9/eoMj/0
    もう20年くらい崩壊する崩壊する言われててなんとも無いんだから今回も問題ないでしょ

    63 ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [CN] :2023/09/01(金) 15:46:22.37 ID:U3rZug7Q0
    >>62
    そうよ

    79 ジドブジン(茸) [CN] :2023/09/01(金) 15:50:22.46 ID:gtugoTgq0
    9/1 (金) 15:45
    vUmW4nE
    (出典 i.imgur.com)

    93 ダサブビル(東京都) [IN] :2023/09/01(金) 15:53:06.07 ID:tEugOFRb0
    >>79

    もうダメだ

    中国終わった


    '
    PR

    83 ファムシクロビル(東京都) [TW] :2023/09/01(金) 15:51:46.76 ID:4stvqaPZ0
    不動産がGDPの3割で不動産業界が死亡
    鉄鋼製造業の消費先の6割は不動産業界
    住宅融資50兆円不払いリスク浮上

    1つの産業に特化するとそれがコケるとこうなるんやな
    日本もバブル弾けて氷河期世代とか生まれたけど
    日本の氷河期世代より既に無職率高くなっているのがやべぇ




    86 レテルモビル(千葉県) [BR] :2023/09/01(金) 15:52:24.82 ID:BGRAhPo30
    Twitterで回ってくる怪しい理財商品みたいなもんに多くの一般人が手を出してた感じなのかな
    中国のシャドーバンキングの実態っていまいちイメージ湧かないのよな

    91 ピマリシン(光) [ES] :2023/09/01(金) 15:52:53.17 ID:1zyTs1bD0
    中国経済崩壊したら、リーマンショックどころじゃない不況になるぞ。


    1 昆虫図鑑 ★ :2023/08/31(木) 08:35:05.90 ID:bzwUt4Lv
     元内閣官房参与で、嘉悦大の高橋洋一教授が30日、自身のX(旧ツイッター)を更新。福島第一原発の処理水海洋放出開始後、日本産だけでなく、自国産の海産物も避ける動きが中国内で出ていると報じた記事を添付し、「ブーメラン」と皮肉った。

     中国政府は24日の海洋放出開始を受けて、日本の水産物輸入を全面的に停止した。その影響から中国国内では塩の買い占めなどが起こるなど、混乱が起きていることも高橋教授は自身のYouTubeチャンネルで伝えている。

     フォロワーらからは「今更、引くに引けないですからねぇ」「秋刀魚は安くなるかな」などのコメントが並んだ。

    中日スポーツ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d3022d3f735612098af43ebb3996cc2905145867


    【高橋洋一】 処理水放出で中国国内パニックに「ざまあ見ろって言ってる方が楽しい」じらし作戦提案 [8/27] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693105899/


    (出典 www.yomiuri.co.jp)



    (出典 okashigeo.com)





    2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 08:37:30.34 ID:DAqApfrs
    今時ブーメランは臭
    PR

    5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 08:38:51.99 ID:pEy4Hs/z
    サンマが安くなるのは良いな
    あいつら捕りすぎなんだよ

    9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 08:44:26.87 ID:mZhe28ka
    中国は不動産バブルがはじけて経済崩壊真っ最中
    その上処理水の国民への嘘プロパガンダが効きすぎて
    国民が放射能を心配して線量計を買って試しに
    自分の周囲を計ったらチェルノブイリ並みの結果
    中国政府は大慌てで線量計の販売を禁止
    ホンント何をやらせてもダメなお笑い国家だわw

    (翻訳)
    中国の遼寧省の大連海水浴場
    未処理の下水がそのまま海に放流されます。共産主義者たちは目をつぶって👀その中を泳いだが、
    治療を受けた💦数千マイル離れた解放について叫びたかった。


    23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 08:58:54.12 ID:L9EaDUcZ
    日本の水産物はダメだが、海鮮丼はべつみたい。
    毎日行列を作って並んでいるぞ。

    28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 09:08:13.08 ID:BMOy7JPs
    中国の原発の排水の方がトリチュームが濃いんだから
    中国産の海産物も当然避けるだろう
    PR

    34 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 09:14:07.61 ID:OnhA1We8
    原潜事故や原発からの排水あるから正しい判断
    あと何か知らんけどマンションの壁からの放射能が高いって聞いたけど
    わけわからんことになってんなw

    48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 09:27:18.57 ID:rYDRxOBI
    >>34
    原発近くの海砂でコンクリ練ってんだろ

    36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 09:15:51.74 ID:MhAjBTjv
    これを期に自国の海産物もヤバいと気付く中国人

    37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 09:16:16.33 ID:OnhA1We8
    これは早めに塩10トンくらい買い占めた方がいいぜシナさん

    39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 09:17:23.59 ID:LL6Qh0O/
    >>37
    この次来るのは、日本の食品買い占めかもしれないから、警戒しないとな
    PR

    44 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 09:23:32.73 ID:ipZIMlFg
    危険な中国の食品なんか食べずに
    福島の魚を食べて応援しよう!!!
    チャンコロが買わなきゃ値段も下がるし
    「中国ガー」とか言ってるよりも
    具体的な行動に移そう!!

    EAT 福島!!!

    49 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 09:31:13.08 ID:fFQInoB/
    今測定器の販売禁止とネットに出てる測定値の削除をやってるらしい
    面白いのは問題が海産物から建築資材に移ってマンション不信からのさらに不動産バブル崩壊に来てる事www




    60 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/31(木) 09:48:07.96 ID:gd4rMyJq
    >>49
    海産物からはじまって、不動産にも放射能の恐怖
    無知蒙昧の人民の放射脳に火がついたら、消せないかもなあ

    日常の暴動の鎮圧にも核弾頭を使う、なあんて普通にやるようにすれば、
    慣れで、人民の核アレルギーも消せるかも知れないけどw


    1 仮面ウニダー ★ :2023/08/29(火) 13:11:41.44 ID:tc8v2J68

    (出典 img.hani.co.kr)


     ウクライナ軍が戦場に埋められた地雷から自国兵士を保護するため、クモのような形の特殊な靴を普及させている。
    この靴は靴底に脚4本を付け兵士の足が地面に直接触れないように作られたものだが、地雷が爆発する場合、衝撃を緩和する効果があるという。

     米科学技術雑誌「ポピュラー・メカニックス」と英国のロイター通信の報道によると、ウクライナのドネツクに駐屯している工兵部隊は、
    いたるところに埋められた地雷から兵士たちを守るため、「スパイダーブーツ(spider boots)」を導入しているという。
    同通信は8月初め、ザポリージャとドネツクにいるウクライナ軍兵士たちがスパイダーブーツを履いて
    地雷除去訓練を行う場面を撮影した動画を公開した。
    また、ロシア軍がウクライナ戦線の数百マイルにわたって地雷を埋設し、これによってウクライナ軍の反撃が停滞していると報じた。

     スパイダーブーツは靴底にクモの脚を連想させる4本の脚がついており、
    靴を履いた兵士の足が地面から約10センチ浮いたまま歩けるように製作された。
    スキーを履いたり、登山用のアイゼンを着用するように、軍靴を履いたまま着用できる。
    ポピュラー・メカニックスは、足が地面からある程度浮いているため、地雷が爆発した時、足や股間などに伝わる衝撃が軽減されると説明している。
    爆発した地雷の威力が地面とスパイダーブーツの間の空間を通じて左右に分散されるため、
    軍人の足に直接的な衝撃が多少減少するということだ。

    (出典 img.hani.co.kr)


     もちろんスパイダーブーツを着用しても負傷は避けられない。ポピュラー・メカニックスは「靴を履いても負傷は避けられないが、
    足が切断される致命傷やそれによる出血にともなう死亡のリスクを低下させることができる」と説明した。

     ウクライナ軍がスパイダーブーツを普及させるのは、地雷で手足を切断した軍人が増え続けているためだ。
    ウォールストリート・ジャーナル紙は今月1日(現地時間)、昨年2月のロシア侵攻以後、
    地雷で手足を切断したウクライナ兵の数は最大5万人に達すると報じた。

     ポピュラー・メカニックスの説明によると、スパイダーブーツは1998年にカナダのある会社で開発され、
    当時多様な爆発にさらすテストを行ったところ、足に及ぼす破壊力をある程度減らす効果が認められたという。
    昨年カナダがスパイダーブーツ数足をウクライナに送り、ウクライナはこれを元にハルキウのある工場で自ら作り始めたという。
    1足の価格は406ドル(約6万円)と安くはないため、製作と普及のためにウクライナが募金も行っていると同誌は報道した。
    イ・スンジュン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )

    登録:2023-08-29 06:39 修正:2023-08-29 08:09
    https://japan.hani.co.kr/arti/international/47682.html




    18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 15:17:38.94 ID:FVj0MQL5
    >>1
    対人地雷にはかなり有効

    ロシアは豆まきのように変な機械で対人地雷ばらまいてるからな


    対戦車地雷をうっかり踏まない限り効果大だね
    PR

    2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 13:14:58.49 ID:ecLgkKPK
    地雷除去車ないんか

    3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 13:17:37.20 ID:q1XFfu1M
    >>2
    小松とか日建が作ってるやつか

    4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 13:18:32.67 ID:o3+Iejro
    >>2
    あるけど、多くの戦線に必要な分あるはずもない

    12 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 13:41:28.09 ID:rXLpGkgN
    五万人?本当に?
    PR

    息子を悼むマリーナさん
    ukraine-photos-last1-zkfw-videoSixteenByNine3000
    (出典 static01.nyt.com)

    戦争により、ウクライナは切断患者の治療の熟練を余儀なくされたが、過重な負担を負う医療従事者にとっては切断患者の数が多すぎる。ミネソタ州の補綴クリニックに行く人もいます。
    Ukraine-US-Amputees-Photos-01-fbjv-videoSixteenByNine3000
    (出典 static01.nyt.com)

    ウクライナ東部で子供の遊びが悲劇に
    スクリーンショット 2023-08-30 104910
    (出典 gdb.rferl.org)




    33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/29(火) 23:24:15.66 ID:wkX/wF4d
    今の暑さを利用して熱を帯びた地雷を夜にセンサー使って除去するとか言うてたな

    35 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2023/08/30(水) 06:55:44.40 ID:SEd/SMfK
    地雷もそうだしテロに使われるプラスチック爆薬などを
    手早く探知できる装置を発明できればいいのにね。

    このページのトップヘ