「共生するって、どう考えても無理でしょ!」
京都

映像
投稿によれば、日本国内の路上で中国人とみられる人物が排便する場面が目撃されたとの主張で、ネット上では「マジでか」「日本まで来てこれかよ」「トイレ使えよ」と驚きと怒りの声が噴出。
完全にチャイナタウン
道頓堀は日本人より外国人の方が多いね。
— 三木慎一郎 (@S10408978) March 28, 2025
すぐ近くの島之内なんて完全にチャイナタウンになってしまった。
これでいいのか?大阪府民は。
維新の仕業ですわよ。 pic.twitter.com/szyapxDHYf
過去にも海外で同様の行為が問題視された事例が話題に上がっており、Xでは「ニーハオトイレの文化が日本にも来たのか?」との揶揄も飛び交う。ネット民の反応は過熱する一方で、事態の真相が注目されている。
子供に路上で排便させる文化と共生するって、どう考えても無理でしょ! pic.twitter.com/yFgBxQudLt
— 細川ひろしファンクラブ (@MdHosokawa) March 17, 2025
また、中国、尖閣(日本固有の領土)「共同管理宣言」準備 民兵の上陸も検討
選挙で鉄槍を
ついに、
— ごくひん (@gokuhin2) April 7, 2025
侵略を隠さなくなりましたね。
これらは、
岩屋毅、石破茂が悪いですよ😒
不必要な害人受け入れた結果👎🏻
日本の政治家は
中国へ何の対処もしてこないので、
余裕で日本制圧できると判断されたね😣
中国、尖閣「共同管理宣言」準備
民兵の上陸も検討 https://t.co/W5a8gR5pQY
自民党に二度と支持は戻らない。確信する。 https://t.co/NikHZwtb2T
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) April 6, 2025
吉川議員が中国のスパイ活動について、国会で答弁した。
— るぅたそ🐧 (@kohakuototo) April 5, 2025
本当に素晴らしい。
こんなこと言える新人いる?いないよ。
吉川議員の答弁をみんなで拡散して、スパイ防止法を制定させよう!!
中国の好き勝手にさせてはいけない!!#参政党#吉川りな pic.twitter.com/beicJhY9rU