世界の衝撃ニュース

国内・海外の面白い~様々な衝撃的ニュースや話題をまとめています。

    上島竜兵



    1 Anonymous ★ :2022/05/16(月) 07:57:35.19

    https://the-audience-news.com/archives/6701

     お笑いタレントの有吉弘行さんが15日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『SUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)の生放送に出演。

     番組冒頭では、これまでに有吉さんが聞かせたことのないような声の表情で「結構、元気出たつもりだったんだけど、元気出たり、落ち込んだり」と切り出し、仕事がなくなった時期から再ブレイクを果たすまでの有吉さんを支え続けてくれたダチョウ俱楽部の上島竜兵さんの急逝で精神的に大きな衝撃を受けている様子を見せた。
     
     時折、涙声になりながら「みんなに気を遣ってもらって、上島さんと2人きりにしてもらった」と明かし、「ちょっと突っ込んでやろうかとか、茶化してやろうかとか思ってたけど、お礼しか、ありがとうございますとしか出なかった」と上島さんと無言の再会をしたときの様子を語った。
     
     また、番組エンディングでは「しつこいぐらい、古典落語になるぐらい、いろいろと話すこともあるでしょうから」とし、「まだまだ上島さんのネタをやっていく」という意向を明らかにした。
     
     「今回の放送だけを聞けば、ただただ素晴らしい師弟関係を築いていたんだなと感じるんですけどね。
     
     上島竜兵さんが自殺と見られる形で突然この世を去った原因の1つではないかと言われているのが、『SUNDAY NIGHT DREAMER』の年始放送で有吉弘行さんがゲスト出演している上島さんに対し『故人・上島』『*なら早い方がいい』『志村(けん)さんが呼んでるんじゃないですか』と本気で嫌がっている様子の上島さんに構わず、死を想起させるイジリを執拗に繰り返したことではないかと言われています。
     
     この件に全く触れないままに、今後もしつこく上島さんを『SUNDAY NIGHT DREAMER』でネタにしていくという考えを表明したことで『*んでからもイジリ倒すのはさすがにドン引き』『**イジリしてなかったならいいだろうけど、そのイジリをしていたのと同じ番組で有吉が上島さんをネタにするのはサイコパスすぎて怖い』といった反応が結構な数出ていますよ」(メディアコメンテーター)
     
     有吉さんが激しく憔悴していることは十分感じられたが、今後『SUNDAY NIGHT DREAMER』で上島さんをネタにするということについては納得できないという方が一定数いるようだ。


    (出典 www.yurusaretakodomotachi.com)





    99 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 08:24:32.75

    >>1
    竜ちゃんが呼んでるよ。
    有吉さみしいって、


    4 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 07:59:28.62

    今後も弄る事で自殺の印象を薄めて存在を美化したいって事じゃないの?


    6 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 08:00:14.45

    記者もこのサイトも有吉下げたくて必死だな


    有吉弘行「イジリ芸」見直しか…上島竜兵に「志村けんさん呼んでる」三浦春馬へ「寿命短そう」
    2022.05.11
    https://the-audience-news.com/archives/6632


    21 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 08:05:41.85

    誹謗中傷してるやつ逐一報告していくからな


    34 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 08:09:02.64

    >>21
    お仕事お疲れ




    32 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 08:08:56.39

    有吉をどんだけ悪者にしたいんだよ


    39 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 08:11:00.58

    ほっとけよもう


    44 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 08:11:59.93

    実はいじりが嫌だったってこともありえるって思えないのかな。。。


    53 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 08:13:57.29

    いじめっ子が葬式行った
    だけでもすごい神経だと思うわ



    98 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 08:24:13.05

    >>53
    しかも2人っきりを要求…

    何したん?


    64 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 08:17:07.03

    みんなが忘れないようにでしょ





    82 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 08:20:39.05

    この記事書いてる記者にドン引きだよ


    87 名無しさん@恐縮です :2022/05/16(月) 08:21:56.58

    >>82
    まいじつより全然良いけど








    1 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:38:18.80

    すまん、スレタイはフジテレビの間違いやったわ


    (出典 www.j-cast.com)





    16 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:42:21.62

    >>1
    報道したい自由に逆らうの?

    謝罪を命令するよ


    9 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:40:49.09

    同接1000万くらいいくらしいで


    13 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:41:38.94

    >>9
    加藤純一レベルやん


    11 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:41:11.19

    マジでフジテレビ系youtuberって良識ないよな


    14 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:42:12.77

    >>11
    これから迷惑系のことほんとにそう呼ぶようになりそう




    17 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:42:24.61

    8チャンネル最低やな

    (出典 imgur.com)


    (出典 imgur.com)


    21 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:43:13.81

    >>17
    厚生省がブチギレ声明出してた


    32 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:45:15.58

    >>17
    普通にキモい
    なんで家の前行く必要があんだよ


    39 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:46:31.26

    >>17
    昭和かな?


    46 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:47:45.35

    >>17
    ほんま草



    47 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:47:51.63

    >>17
    ガチでマスゴミってゴミやん💩


    91 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:59:16.73

    >>17
    ワケわからん
    なんの意味あるんやこれ


    98 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 10:00:30.70

    >>91
    ワイが一番乗りや!ドヤ!すごいやろ!

    マジでこれだけやで 中身が小学生や


    93 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:59:28.12

    >>17
    第2のへずまりゅうやんけ


    97 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 10:00:13.34

    >>17
    小学生ニキかわよ


    19 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:42:31.02

    でも報道がそれしないと何も伝わらないし


    20 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:43:10.53

    >>19
    何を伝えてるの?


    25 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:44:08.30

    >>20
    上島竜兵の住所


    27 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:44:23.15

    >>19
    厚労省「伝えるな!🤬」


    (出典 i.imgur.com)


    52 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:49:12.55

    >>27
    いうて自殺の手段隠すのはちょっとな

    例えばハウスメーカーが自*にくい構造の家を作ろうとしたときに
    警察に実際に自*た人のやり方教えてといったって無視されるわけで

    これは単なる一例だけど誰もがアクセスできる知識を蓄積する
    ってのが報道の役目だろ?
    それを否定するだけの意味が果たしてあるのかっていうと疑問だな


    60 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:51:32.74

    >>52
    それ報道しなきゃ得られない知識なのか?
    企業と省庁間でやり取りすればいいだけの話じゃね?


    72 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:54:32.63

    >>60
    省庁って警察庁に企業が要請して事件資料開示してもらえって?
    するわけないだろ
    だいいちそれじゃ誰もがアクセスできるってことにならんし


    77 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:55:57.34

    >>72
    出来ないならあとは政治でやるしかないやん
    自殺方法分からないから自殺対策の家建てられないよ!報道してって滅茶苦茶やぞ


    95 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:59:49.39

    >>77
    あくまで一例って書いてるのに字が読めないのか?
    政府や省庁のような特別な権限をもっている組織だけが情報を得られる
    っていう状況が問題だから報道っていう仕組みが発達したんだろ
    警察や検察が冤罪を一つも起こさなかったり、捜査ミスもなかったり
    政府が公文書を改ざんしたりしないなら最悪情報の管理を任せるって考え方もあるだろうが
    現実はそうじゃないし、その場合でも民間人が情報にアクセスできる仕組みは必要になる

    これってわざわざ教えられて気づくようなことか?


    62 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:52:17.68

    >>27
    ほんなら警察も自殺者数公開すんのやめたらええのにな


    66 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:53:47.83

    >>62
    それは思う
    まぁ公開するなとは言わんけどこっそり掲載しといてメディアも今年はこんなに増えましたーとかやらなきゃええ





    83 風吹けば名無し :2022/05/13(金) 09:57:15.16

    フジテレビ「謹賀新年」

    (出典 blog-imgs-59.fc2.com)



    これマジガイジ
    頭イッテル



    このページのトップヘ