世界の衝撃ニュース

国内・海外の面白い~様々な衝撃的ニュースや話題をまとめています。

    仮想通貨



    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/11/12(土) 10:15:17.19 ID:edrxsDTI9.net
    11/12(土) 9:26配信
    デイリースポーツ

     米暗号資産(仮想通貨)取引所大手のFTXトレーディング社が11日(日本時間12日)、声明を出し、日本の民事再生法に相当する連邦破産法11条(チャプター11)の適用を申請し、サム・バンクマンフリードCEOが辞任したと発表した。同社は米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手(28)やNBAウォリアーズのステフィン・カリーらがアンバサダーに就任し、大きな話題になっていた。

     米CBS電子版によると、バンクマンフリード氏が顧客から預かったとみられる160億ドル(約2兆2000億円)の資産はほぼゼロとなったという。大谷は昨年11月に同社と長期契約を結び、「グローバル・アンバサダー」に就任し、“MLBの顔”として米国内のCMにも出演。同社からは報酬の全てを仮想通貨などで受け取ると発表されていた。大谷のほか、カリーやNFLバッカニアーズのQBブレイディらも同社のアンバサダーを務めていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/aaab970b2ba4ad5987cf8fa538be83a289e1c5b1


    (出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)




    90 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:47:26.30 ID:yHBF7t6H0.net
    >>1
    報酬0円で草

    6 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:18:12.41 ID:BNH5x3fr0.net
    大谷さんを信用してたのに(´・ω・`)

    16 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:21:11.20 ID:SQ9XMzCd0.net
    >>6
    そういうの有るから怖いよな

    28 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:26:08.92 ID:C1YYwCVz0.net
    >>16
    本業がこれ以上ないくらい順調なのになんでそんなの引き受けちゃったんだろう?

    7 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:18:29.23 ID:z5SfcNrl0.net
    なんでそんなことになるん?
    取引手数料でも受けるだけじゃなくて、自分でも取引しまくってたってこと?



    11 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:19:37.87 ID:vzGVYsrf0.net
    >>7
    資金を他に流用で溶かしたって他スレで見た

    8 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:19:14.25 ID:LIrWEwOB0.net
    取引所がなんでそんなに損するんだ?
    売買高が急減した?

    58 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:35:54.74 ID:qaJkBycq0.net
    >>8
    チョーシこいてた傘下の投資会社が運用に失敗した。

    14 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:20:47.66 ID:Y5lyzcO+0.net
    大谷さんのせいじゃない

    17 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:22:02.20 ID:/K1AsdnU0.net
    大谷見て始めたのに😰

    21 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:23:03.47 ID:IerjIvLs0.net
    ここで取り引きしてた人たちには損害ないんだよな?
    31 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:27:18.95 ID:5nbunZpc0.net
    >>21
    取引所を通して買ってるんだからもう取引出来なくなるんじゃねぇの?
    どーなるんやろなこれ

    23 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:23:33.35 ID:EJ+WD3td0.net
    よっしゃー!!
    仮想通貨なんぞ滅びろ!!

    27 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:25:02.20 ID:DMYEhm+00.net
    暗号資産(仮想通貨)取引所FTXは、米プロ野球リーグ「MLB」と長期のパートナーシップを締結したことが分かった。
    FTX側には、米国部門「FTX.US」のロゴが、MLBの審判服に取り付けられるなど、知名度を高める狙いがある。またMLB側には、FTXにイノーベーションをサポートしてもらえるというメリットがあるという。
    FTXのサム・バンクマン・フリード最高経営責任者は、「多くの米国民が楽しむMLBの歴史と伝統に関わる、初めての仮想通貨取引所になれたことを光栄に思う」とコメント。そして、以下のように続けた。
    https://coinpost.jp/?p=255824

    MLB公認だったんでMLBの顔の大谷が選ばれた模様


    30 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:27:01.12 ID:C1YYwCVz0.net
    >>27
    あらら
    もらい事故か

    35 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:28:13.27 ID:vJN5X2ya0.net
    大谷君もなんでこんな胡散臭い会社のCM引き受けたんや
    しかも報酬が仮想通貨って

    36 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:29:08.84 ID:VUcQq4lt0.net
    仮装通貨

    39 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:29:24.23 ID:YP8fgR2h0.net
    まじかよ、ウインクしてる変なcmのやつ
    大谷を起用しようが暗号資産なんてまだまだ信用性薄いな

    92 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:48:16.46 ID:yHBF7t6H0.net
    >>39
    ガクトコインで学ばねばならん

    42 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:30:23.36 ID:vJN5X2ya0.net
    仮想通貨なんてどう見ても詐欺

    53 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:34:55.13 ID:mWOSwGaD0.net
    客の金でギャンブルして自爆
    実にわかりやすい理由

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2a5efeafedc42e2eb7d4649d500da1ff32e40b?page=2
    FTXは、顧客が取引目的で同社に預けていた顧客資産を使って、
    関連の投資会社アラメダ・リサーチが行うリスクの高い取引に
    融資をしていたという。FTXの顧客資産は合計で約160億ドル
    であるが、FTXはその半分以上である約100億ドルを
    アラメダへの融資に使っていたようだ。

    66 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:39:37.34 ID:iqngOQmE0.net
    >>53
    違うな
    横領して投資失敗に見せかけてその金は悪い奴らの手元にあるんだよ

    54 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:35:17.18 ID:2Kq7ZAPg0.net
    大谷さん信じて全財産突っこんだのに(・o・;)




    56 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:35:30.90 ID:tOqXWr+N0.net
    確かしょーへいも仮想通貨でギャラ貰ってたんだよね
    だからしょーへいも被害者だよ

    61 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:37:00.79 ID:mWOSwGaD0.net
    孫オワタ

    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-11/RL6BKNDWRGGG01

    ソフトバンクグループは暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXに対する1億ドル(約141億円)弱の出資分について、そのすべてをゼロと評価して損失を計上することを見込んでいる。

    67 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:40:18.48 ID:Fm6Iwc8s0.net
    >>61
    マジかぁ

    まあソフトバンクなら140億くらい痛くないけど

    72 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 10:42:20.53 ID:vrVaRy6m0.net
    自殺者たくさん出そう






    1 Toy Soldiers ★ :2021/04/23(金) 11:05:02.21

    トルコの暗号通貨取引所Thodexはすでに1昼夜運営されておらず、詐欺で訴えられた。裁判所で同取引所のクライアントの利益を代表するオグズ・エブレン・クィリチ弁護士を引用しブルームバーグが報じた。

    同弁護士によれば、4月21日以来、仮想通貨取引所Thodexの投資家らは自分の資金にアクセスすることができず、同取引所のファールク・ファティヒ・オザーCEOは国外に出てしまったという。
    デイリー・サバ紙の情報によれば、同CEOは20億ドル(約2164億円)を持って国外に出てしまっており、同氏のすべてのSNSアカウントは削除された。

    米NY裁判所 英国籍男に約626億円の罰金 ビットコイン詐欺で
    21日、Thodexでのすべての取引はストップした。同取引所でのこれまでの1日の平均取引量は7億4400万ドル(約805億円)におよぶ。日本時間23日零時59分現在、サイトは運営されていない。
    仮想通貨取引所Thodexは2017年に創設。同サイトのアクティブユーザー数は約39万人となる。

    18日、ビットコインのレートが急落したと報じられている。

    https://jp.sputniknews.com/incidents/202104238337996/


    (出典 bittimes.net)





    17 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:09:54.86

    >>1
    マウントゴックスの二の舞よなぁ


    80 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:20:08.48

    >>1
    仮想通貨とか、*じゃねーの?


    82 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:20:14.94

    >>1
    あはははははは

    こういうのがどんどん増えるだろうね


    84 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:20:20.86

    >>1
    価値の裏付けがない、量販工房の幸福のツボと同じ
    Korean米軍ひき*少女すり替え慰安婦像制作夫婦の錬金術と同じ
    2%が発行コインの90%保有
    新規参加者が養分 無価値の物に現金差し出して
    2%の生産者に貢ぐだけの仕組み   500万の価値も根拠も実体もなし
    現金払ってコイン貰った人は子供銀行の金色の$$ もらって喜ぶ*w
    母国で現地通貨の価値のない犯罪*の現金のロンダリングにはなくなってもゴミ
    レベルの価値になる
    飲酒屑犯罪*外人芸能人のあぶく銭の置き場所
    じりじり現金化で現物が引き出され薄められると低能を加入させて現金養分
    国際金融犯罪認定すべき!! 見逃す屑ユダ 中華  *!


    4 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:05:52.14

    あ~ばよ~とっつぁ~ん


    96 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:22:12.30

    >>4
    こらまて~るぱ~ん


    8 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:07:04.59

    やっぱ胴元が一番儲かるな


    21 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:10:36.75

    >>8
    俺も中学生の時
    オイチョカブやってて
    殆ど子しかやってなかったけど
    その日は、たまたま勝ちまくって
    先輩から、「お前勝ってるんだから、お前が親やれよ」って言われて
    その直後にレートを10円から100円に変えられてビビったけど
    5くらいまで親やってた時
    いきなり先生来てやめざるを得なくなったけど
    その5回くらいにすげええ儲かった記憶ある


    9 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:07:04.92

    約805億円って仮想通貨業者としては
    どれぐらいの規模なんだろ?

    コインチェックは1000億円の取引量あるんだろうか?


    33 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:12:28.92

    >>9
    損失払う払う詐欺のコインチェックは1日だけ支払いに応じ
    生き延びて今大盛況だからな


    61 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:17:05.46

    >>33
    それマジ?
    ネムに投資してた人にお金返してないの?


    14 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:09:08.42

    CEO苦労様でした

    退職金代わりに貰っても構いませんよ
    擁護は私だけです
    私をお忘れなく


    20 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:10:35.26

    >>14
    俺も俺も


    15 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:09:40.39

    ビットコインは未だに仕組みがよく分らん
    そもそもビットコインの価値を誰が担保してるんだ?


    25 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:10:58.37

    >>15
    どこも担保してないからこれだけ乱高下する


    35 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:12:45.61

    >>15
    > ビットコインは未だに仕組みがよく分らん
    > そもそもビットコインの価値を誰が担保してるんだ?

    俺なんかサッパリわからないし、将来的にも理解できない自信がある。


    44 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:13:34.35

    >>15
    元はロシアや中国が各国にいるテロリストに
    送金やらしやすくするためのものだったが
    今は世界中の反社会的組織が元締めで出してる葉っぱのお金

    価値の保証なんて誰もする気ない


    48 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:14:27.95

    >>15
    正直、「価値がある」と皆が信じてるだけで本質は誰も担保してないから暴騰暴落を繰り返してんじゃねえのかな?
    円ドルユーロが安定してんのはそれぞれの国が持ってる生産能力と資産の裏付けがあるからだろうけど、それが無い途上国通貨は社会情勢に左右されて上がり下がりが激しいのと同じかなって


    79 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:19:47.92

    >>15
    俺もよくわからんけど、ビットコインは日本人が作ってて、出来た当初は2ちゃんねるで話題になってたんだよなぁ
    掘れ(マイニング)とか言ってたけど当時なんのこっちゃわからなかったわ
    その時買ってればなぁ


    92 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:21:28.33

    >>15
    ただのチキンレースですよ。
    ババ抜きともいう。


    97 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:22:20.32

    >>15
    ビットコインオーナーが担保している


    16 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:09:52.48

    換金が始まったか


    26 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:11:20.77

    >>16
    始まったな、アメリカ


    19 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:10:01.83

    ビットコインってこんなのばかり
    最悪なのはマネロンやハッキングで北朝鮮やテロリストの資金源になってるってこと
    早急に規制すべき


    90 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:21:13.95

    >>19
    進次郎が総理になったら必要になるぞ


    38 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:13:06.70

    1/100になっても20億か
    もう売り先など決まっていての横領だろうな


    57 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:15:55.29

    >>38
    元手はタダなんだから焦って換金せずとも時効までロングガチホしとけば爆上がりだからね
    もちろん個人取引でアングラへ流すのもあり


    39 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:13:08.83

    取引所の代表者だけが大儲けしておわる 他所でもやってるのか?

    インチキじゃん


    81 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:20:14.35

    >>39
    詐欺でしょ、最初から
    上がった上がったと喜ばせているけど、
    換金できない


    91 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:21:14.20

    >>81
    逃げられるまでは、換金できるw
    あれよアレ。チキンレース


    50 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:14:40.29

    ワイもマイニングで掘った仮想通貨2万円文もってる


    56 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:15:35.11

    >>50
    円天の仲間かなにか?


    51 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:14:44.14

    こういうの、国が保障してやらないのか?
    これが普通の通貨や株券だったら国が大慌てで保障するだろ


    62 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:17:26.93

    >>51
    そもそも国家通貨をぶち壊しかねない通貨だからね
    なんでそんなもん国が補償すんだって話


    78 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:19:45.93

    >>51
    仮想通貨なんて出来たばかりだからね
    それに仮想通貨は株と一緒で自己責任

    美味しい言葉に乗って
    怪しい業者使う時点で
    自業自得よ


    53 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:14:59.93

    これは頭良いな


    仮想通貨を買う側なんて食われるだけw


    65 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:18:08.63

    >>53
    まぁ捕まったら
    確実にトルコ民にボコボコにされて
    八つ裂きにされるけどな


    54 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:15:23.92

    よくわかんないけど、こいつの持ち逃げした20億ドルはネット上で消去できないの?


    74 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:19:34.37

    >>54
    仮想通貨は残して現金だけ持ち逃げしたんじゃないの?
    紙幣1億枚は難しいから、どっかの銀行口座だろうけど


    58 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:16:33.47

    暴落ですかね


    72 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:18:53.24

    >>58
    ビットフライヤーとなコインチェックは信頼出来るから狼狽売りする人は少ないだろうね
    日本では


    94 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:21:39.79

    >>72
    ビットフライヤー信頼できるてwww
    お人好しさんだな


    70 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:18:35.65

    また10万まで下がったら3つくらい買う


    95 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:22:04.09

    >>70
    底値の判断難しそう
    マイニングしといたら?
    儲かるかは知らんけど


    75 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:19:37.89

    プゲラ
    取引してるフリして客集めてある程度まで貯まったところでドロンしたら莫大な金が手に入るもんな
    高利回り謳って営業する必要も無いし楽な手口やで


    89 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/23(金) 11:21:00.80

    >>75
    取引所のチキンレースだったりしてw
    他の取引所は「抜け駆けしやがって!」とか思ってそうw



    このページのトップヘ