世界の衝撃ニュース

国内・海外の面白い~様々な衝撃的ニュースや話題をまとめています。

    墜落


    1
    レインメーカー(東京都) [CN] :2023/05/15(月) 09:00:11.48ID:TuyTN1Tf0●

    【キーウ共同】
    ロシア西部ブリャンスク州上空付近を飛行していたロシア空軍の戦闘機とヘリコプターの墜落に関し、ウクライナ軍のイグナット報道官は14日、自国軍の関与を否定した。ロシア軍の防空システムが撃墜したとの見方を示した。ウクライナのテレビ番組で述べた。

    ロシア紙コメルサント電子版は13日、ウクライナと国境を接するブリャンスク州でスホイ戦闘機2機とMi8ヘリコプター2機が墜落し、乗員全員が死亡したと伝えた。ウクライナ側による攻撃との見方が出ていた。

    イグナット氏は、墜落したのは戦闘機2機とヘリコプター3機の計5機だとも述べた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3b86c97eb72fc733bd32f150563df768793b951f


    (出典 newsdig.ismcdn.jp)




    18 栓抜き攻撃(光) [JP] :2023/05/15(月) 09:11:57.16ID:dgvyLGn00
    >>1
    ロシアの防空兵器は識別が出来ないんじゃないかってのは昔から言われてる










    んで、これはマジっぽい

    20 栓抜き攻撃(光) [JP] :2023/05/15(月) 09:13:05.86ID:dgvyLGn00
    >>1
    なぜかっていうと








    ロシアの防空兵器置いたところを絶対にロシアは航空機飛ばそうとしないからwwwwwwwwwwwww

    34 栓抜き攻撃(光) [JP] :2023/05/15(月) 09:22:44.95ID:dgvyLGn00
    >>1

    マジレスすると





    オランダ人が大量に乗ってる旅客機をロシアは防空兵器で撃ち落としたこともある










    マレーシア航空17便撃墜事件
    マレーシア航空17便撃墜事件マレーシアこうくう17びんげきついじけん)は、2014年7月17日にマレーシア航空の定期旅客便がウクライナ東部上空を飛行中に撃墜され、乗客283人と乗組員15人の全員が死亡した事件である。 アムステルダムからクアラルンプールへと向かっていたボーイング777-200ER…
    215キロバイト (26,110 語) - 2023年4月22日 (土) 02:23
    マレーシア航空17便撃墜事件の犯人は誰ですか?
    有罪判決を受けたのは、元ロシア諜報員のイゴーリ・ギルキンとセルゲイ・ドゥビンスキー、ウクライナ人分離派指導者のレオニド・ハルチェンコの3被告。 無罪となったのはロシア人のオレグ・プラトフ氏。 撃墜があった地域は当時、今年の紛争の前兆となった親ロシアのウクライナ分離派とウクライナ軍との戦闘の場となっていた。

    3 ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ] :2023/05/15(月) 09:02:24.73ID:eV4XxREi0
    今のロシアって墜落したパイロットや乗組員に見舞金はちゃんと払われてるんだろうか

    65 ミドルキック(静岡県) [CN] :2023/05/15(月) 09:43:38.14ID:Sx+1NsEW0
    >>3
    規則で決まっている
    約50万円

    9 エメラルドフロウジョン(光) [ニダ] :2023/05/15(月) 09:07:03.58ID:n1yVK+Zq0
    優秀なオウンゴールマシン

    – このビデオでは、事故の原因が「エンジンの燃焼」ではないことがわかります。 – これはヘリコプターのブレードの写真によっても証明されています。


    11 稲妻レッグラリアット(長野県) [NL] :2023/05/15(月) 09:09:19.92ID:uhAXlv6E0
    それだけ ロシア兵器が
    優秀なんよね

    40 バズソーキック(東京都) [CN] :2023/05/15(月) 09:26:55.96ID:fFenb1ep0
    >>11
    ひどい話だよなぁ

    26 逆落とし(東京都) [US] :2023/05/15(月) 09:17:02.22ID:3wNYhLAQ0
    防空システムのスイッチ入れたの飛行隊に知らせ忘れたってこと?

    43 バズソーキック(東京都) [CN] :2023/05/15(月) 09:28:23.55ID:fFenb1ep0
    >>26
    殺虫剤みたいに手当たり次第落とすんでないの?

    56 クロスヒールホールド(愛知県) [US] :2023/05/15(月) 09:34:56.43ID:jGvo8g6i0
    えぇ…自国の機体落としたのかよ




    59 アンクルホールド(大阪府) [US] :2023/05/15(月) 09:36:15.32ID:LBec3fGF0
    ブリコジンさんによる解説


    ワグネル傭兵のボス、ロシアが自国の軍用機を撃墜した可能性を示唆

    ロシアで恐れられているワグナー私設軍のトップは日曜日、ウクライナ国境地域で墜落したと伝えられているロシア軍機4機がロシア軍によって撃墜された可能性があると示唆した。

    「4 機の飛行機、落下した場所に円を描くと、この円の直径は 40 キロメートル (25 マイル) であることがわかります (そして、すべての飛行機が正確に円の中にあります)。... さてインターネットにアクセスして、この円の中心にどのような防空兵器があるかを確認し、独自のバージョンを構築してください」とプリゴジン氏はテレグラムで語った。

    72 かかと落とし(大阪府) [US] :2023/05/15(月) 09:49:55.70ID:Y5956Ajh0
    敵味方識別装置つけてなかったのか?

    81 チェーン攻撃(宮城県) [JP] :2023/05/15(月) 10:01:04.00ID:GcdvYgaE0
    >>72
    自分とこの妨害電波で自分とこの対空システムの識別妨害して自分とこの飛行機を落とした
    これコントだろ

    75 テキサスクローバーホールド(東京都) [DE] :2023/05/15(月) 09:55:11.23ID:cJbKEmna0
    それじゃロシアがただのバカみたいじゃん🤣



    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/10/18(火) 07:53:53.18ID:E3iH6DQI9
    2022年10月18日 5:56 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]

    【10月18日 AFP】(更新)ウクライナとの国境付近にあるロシア南西部クラスノダール(Krasnodar)地方エイスク(Yeysk)で17日、同国軍のスホイ34(Su-34)戦闘爆撃機が住宅地に墜落した。地元当局によると、少なくとも4人が死亡、25人が病院に搬送された。

     同国の通信社が伝えた国防省の発表によると、スホイ34は訓練飛行のため軍用飛行場を離陸した際、エンジンから出火。住宅地の庭に墜落し、機体の燃料に引火した。ソーシャルメディアには、炎上する9階建て集合住宅の映像が投稿されている。

     クラスノダール地方の知事はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)への投稿で、火災はほぼ鎮火したと説明した。(c)AFP

    https://www.afpbb.com/articles/-/3429402




    26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 07:58:41.58ID:nTOnWZV/0
    >>1
    まともに飛ばすことさえできなくなってきたな。アフリカより酷い

    27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 07:59:17.81ID:CunR63oS0
    >>1
    これな


    (出典 i.imgur.com)



    12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 07:56:29.17ID:BZNGu9q40
    昔の中国(清)みたいに
    分割される可能性ってある?



    98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:19:45.79ID:CpoFQHZS0
    >>12
    それはないな

    28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 07:59:29.77ID:+zbfTRVB0
    これもやっぱり兵士不足で二週間前に徴兵されたやつが操縦してて墜落でもしたんか?

    38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:00:52.61ID:CCsnx9Oz0
    >>28
    脱出した後に路上に横たわってるパイロットが
    俺は747のパイロットだったと言ってる動画があった

    47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:02:58.62ID:UUi2etru0
    >>28
    どんな下手くそでもエンジンから火はふかせられないやろ

    33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:00:17.13ID:ieWkzoJ90
    いよいよ部品不足でのメンテ不良が現実になってきたな

    稼働率もメチャクチャ低いだろ

    49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:03:35.98ID:kgD5jhHk0
    >>33
    戦時中にガンガン飛ばしてればこんな事故はよくある

    43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:02:09.04ID:0SsC/p7m0
    武装が誘爆してるのかドッカンドッカンいいながら燃えてるw

    https://twitter.com/IAPonomarenko/status/1582045969709174784
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:03:38.05ID:o0g7Tjmj0
    >>43
    撮影してアップした人はたちまち特定されて捕まったりしてな
    こわいこわい

    53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:04:39.96ID:0SsC/p7m0

    (出典 i.imgur.com)

    これはひどいな
    30人死傷するわ

    58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:05:26.67ID:BBgPeJAx0
    >>53
    うわあひどい…住人逃げられないな

    61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:06:25.94ID:zky1bSgi0
    >>53
    普通にマンションに突っ込んだのかよ
    死者4人では済まないだろうな


    73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:11:29.70ID:ko9SQf4Y0
    >>53
    コントロール利かんかったのか?
    普通人気の無いところに向けてから脱出するよね

    56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:04:59.09ID:F63lAO3P0
    脱出したパイロット。
    やはり映画みたいに、すぐ動くのは無理だな。

    https://twitter.com/emerri1/status/1582073735557025795?s=46&t=_Jx6UDMC0fepzDtF7nulIg
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    65 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:07:30.50ID:PK8BjtxD0
    >>56
    この機体、今では珍しい並席複座の機体だからもう一人居る筈だが

    67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:08:51.09ID:68/dhne70
    予備役の徴兵した下手くそがパイロットなのかな

    69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:10:11.60ID:PK8BjtxD0
    >>67
    普通にウクライナで損耗もしてるだろうし
    パイロット養成増やしてんだろうよ

    79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:13:30.23ID:0SsC/p7m0
    墜落の瞬間をとらえた動画
    左から右に高度を落としながらまっすぐ行ってる感じがする
    なんとかジタバタして回避ぐらいしろよ

    https://twitter.com/TpyxaNews/status/1582056978557595648
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:15:50.25ID:Iw6JbHve0
    >>79
    推力失ったらどうにもできんだろ。
    バードストライクかね。

    85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:15:26.61ID:pCGd+WIv0
    欧米から部品の供給が途絶えてロクな整備も出来なくなってんだろうな

    90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:17:46.36ID:PK8BjtxD0
    >>85
    そういや国産率とかどれくらいなんだろうな
    近代改修用の部品とかは欧米の部品使ってそうだけど

    88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:17:02.40ID:zY11BssY0
    これめっちゃカッコいい機体よね




    93 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:18:38.01ID:PK8BjtxD0
    >>88
    スホイ設計局の機体はどれも流線的な美しさがあるな

    100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 08:19:56.41ID:zky1bSgi0
    >>88
    ウクライナの機体だけど、鮮やかなブルー塗装ほんとカッコいい
    F-2とは違った良さ


    このページのトップヘ