(ブルームバーグ): 米国の低所得者層の間で家賃を滞納し、食料品の購入に苦労している人が増えている。貧困層の家計負担が強まっていることを浮き彫りにするものだ。
調査では、暮らしぶりがわずか1カ月前と比べて悪化していることも明らかになった。7月以降、電気・ガスなどが止められたり、前月分の光熱費や家賃が支払えない低所得者層が増えている。
詳細はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/51bbbc967d3038187715a2ca9ee34c7abf218e7f
賢い人間もここにいるんだな
バカだから日本人は何も知らないからな
穏やかじゃないねえ
高校でて真面目に働けば結婚できるみたいな地道なアメリカンドリームもなさそう
2.ホームレス、薬物中毒、絶望の死
— ぷると呼ばれた芥子(になりたい) (@pururun2020) August 26, 2023
アメリカの非工業化と略奪的金融資本主義のおかげで、アメリカの下位50%は低賃金労働と貧困から抜け出せない。
彼らの貯蓄は1,000ドルもない。
2023年にはホームレスが記録的な水準に達し、20年前から薬物中毒が増加している。pic.twitter.com/AKkLTHbtpv
超学歴社会だしアートやスポーツもエリート主義になってるから
奇跡的な確率じゃないと上がれないよ
世界的に見たらエリートとは程遠いオオタニサーンが圧倒的な力を見せて活躍してるのは夢になり得ないのかな
家賃光熱費は仕方ないかも
950ドル以下な、14万以下
10万ドルだと14,620,400円だぞ1460万円!
時給高いんじゃなかったの?
コメダにありそうなモーニングセットが7000円くらいするらしいよ
コンビニバイトで時給3000円位にはなる
でもケチャップ1つで800円位はする
ハワイでうどん1杯1600円位
観光地価格は日本も高いよ
時給1000円でうどん500円ならハワイのほうがいいってことになるけどなー
だけど店員が拳銃持ってるぞ