1
キチンシンク(愛媛県) [ヌコ] :2023/05/21(日) 14:14:09.84ID:XsPppwSb0●

G7広島サミット閉幕 米欧とアジアを結ぶ日本の重責
政策報道ユニット長 吉野直也

閉幕した主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)はリアルのすごみを世界にみせつけた。

ウクライナのゼレンスキー大統領はロシアから侵略され、核兵器の脅威に最もさらされる当事者である。その戦時下の指導者、ゼレンスキー氏が被爆地、広島に降り立った。

G7と新興・途上国である「グローバルサウス」のインドや韓国の首脳がゼレンスキー氏と一堂に会し、個別でも会った。世界を動*中心人物が広島に勢ぞろいしたことそ...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA178Y70X10C23A5000000/


(出典 news-pctr.c.yimg.jp)




3 キチンシンク(茸) [NO] :2023/05/21(日) 14:16:53.94ID:rmSxyLHX0
まぁ無事に終わって良かったよ

5 逆落とし(東京都) [UA] :2023/05/21(日) 14:17:34.80ID:QNZJPc1+0
広島市内ではサミット反対デモも起きてるらしいけど、
一体どんな理由なの???

7 腕ひしぎ十字固め(茸) [GB] :2023/05/21(日) 14:18:53.70ID:XwL1Me630
>>5
ソース拾ってきたよー
マジであたおか

https://twitter.com/tospo_seiji/status/1660119621066985474?t=ztxyY0X6nWNDw8Kg4CcpgA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

88 アンクルホールド(東京都) [US] :2023/05/21(日) 14:57:38.11ID:merdvrOX0
>>7
何か根拠があっての主張な訳ないよな、単にアカが嫌がるってだけだろう、現に支那カスが火病ってるし

91 魔神風車固め(光) [BR] :2023/05/21(日) 14:58:58.28ID:k+omKjP90
>>7
本人達もなんで反対してるのか理解してなさそう
10 イス攻撃(光) [CN] :2023/05/21(日) 14:19:45.25ID:fBbQPC2g0
↓ここ重要
>G7と新興・途上国である「グローバルサウス」のインドや韓国の首脳がゼレンスキー氏と一堂に会し、


15 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行) [ニダ] :2023/05/21(日) 14:22:07.65ID:H9N6UBe90
このタイミングで岸田が総理で良かった

21 アンクルホールド(茸) [US] :2023/05/21(日) 14:24:01.73ID:j8RnhsIe0
>>15
それはそのとおりだな

16 オリンピック予選スラム(愛知県) [CN] :2023/05/21(日) 14:23:04.38ID:aQ0xHzaj0
こんな危ない案件は全部アメリカでやった方が良いんでは?

23 チェーン攻撃(茸) [ニダ] :2023/05/21(日) 14:25:43.57ID:9Sz3XEBE0
>>16
日本じゃなかったら、インドやグローバルサウスは来なかったんじゃないのかな

63 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US] :2023/05/21(日) 14:45:11.94ID:i3+MqkKT0
>>23
その通り。特にインドはそう。広島と言うのも大きい

19 ミッドナイトエクスプレス(長野県) [US] :2023/05/21(日) 14:23:51.63ID:nDEX4l5X0
インドのモディとゼレンスキーは握手したのか?

31 ストマッククロー(静岡県) [BR] :2023/05/21(日) 14:32:13.16ID:IpEqpiOm0
>>19
今日の拡大会合でも隣の席

ゼレンスキー氏、インド首相と会談 和平案の協力要請:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR201WW0Q3A520C2000000/


(出典 newsdig.ismcdn.jp)

32 タイガースープレックス(宮城県) [DZ] :2023/05/21(日) 14:32:16.10ID:uyPuERCw0
マジで歴史に残るサミットだった
いい祭りだったよ、フミオ

46 チキンウィングフェースロック(茸) [ES] :2023/05/21(日) 14:37:03.51ID:3gC0PGqX0
日本から幾ら引っ張れたの?
増税どれくらい?

49 垂直落下式DDT(埼玉県) [MY] :2023/05/21(日) 14:38:54.93ID:7Hq6v+hN0
>>46
外貨準備高から出すので
外貨準備(がいかじゅんび、英: foreign exchange reserve)とは、中央銀行あるいは中央政府等の金融当局が外貨を保有すること。保有量は外貨準備高(がいかじゅんびだか)。 日本では財務省(外国為替資金特別会計)と日本銀行が保有している。ただし、2020年度末現在、財務省が137兆…
19キロバイト (2,779 語) - 2023年2月17日 (金) 13:38

52 バックドロップ(東京都) [ニダ] :2023/05/21(日) 14:39:37.89ID:cZNe13b70
警察のみなさんお疲れ様でした




67 かかと落とし(埼玉県) [US] :2023/05/21(日) 14:48:43.78ID:T2EdgkMk0
ウクライナ行ったりゼレンスキーよんだりで岸田さんは頑張ってるんじゃないか

78 アイアンクロー(東京都) [US] :2023/05/21(日) 14:55:09.49ID:PWbtlMcl0
G7なのに9人居たよな
その後ゼレンスキー来て10人

84 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US] :2023/05/21(日) 14:56:58.52ID:i3+MqkKT0
>>78
もっと来てるぞ。G20やグローバルサウス